田畑に理想の中性土となり、安全で安心して利用できる環境型土壌改良材です。
エナジーソイル(ENERGY-soil)は、今まで難しかった高含水の土に利用ができる環境型土壌改良材です。 pHも早い時期に中性域へ。重金属も効果的に不溶化。反応後も中性域で、河川、湖沼、田畑等でも安全に使用が可能です。 中性なので安全で作業が容易。自走式改良機との組み合わせで粉塵対策済み。反応熱も穏やかでやけどの心配がありません。 【特徴】 ○高含水の土に利用できる ○pHが中性域。安全で作業が容易 ○再泥化しにくい ○中層改良、再掘削が可能 ○建設残土をそのまま利用できるので環境にやさしい 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ○対象となる土:高含水汚泥・残土 ○性質(pH):初期9-12 早期で中性域になる ○固化熱:ほとんど発生なし ○固化速度・強度:早い(2h~1日)・再泥化しない ○作業環境:粉塵が少量・安全性が高い ○周辺環境への 影響:ほとんどない ○添加量:2~12% ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
江渕設備グループは、昭和53年7月に個人企業として発足して以来、久留米市指定上下水道工事店として事業を展開して参りました。 「顧客本位」を念頭に、常により良いモノ・ご提案を自問自答しながらの日々でございます。お陰さまで今日では、江渕設備グループとして各種管・設備工事、土木工事、管材販売事業、改良土製造販売事業を手掛けさせて頂いております。 昨今、建設業界におきましても環境意識に対する社会的ニーズはこれまで以上に高まっておりますが、江渕設備では環境負荷軽減型である土質改良・固化材「エナジーソイル」の活用に全力で取り組み「環境貢献」「業界貢献」、引いては「社会貢献」を果たしていく所存でございます。 私たち江渕設備グループは、「環境・業界・社会への貢献」を掲げ、立ち止まることなく全力を尽くします。