プロダクトモデルシステムSymphonyを使用し、ものづくりを支援します。
Symphonyは、生産性の向上、品質の確保を図ることができるプロダクトモデル作成システムです。 橋梁プロダクトモデルとは、「ものづくり」の前に、3次元形状と属性情報により、実際の製品と全く等価なモデルをコンピューター内に作成し、その後の生産活動に利用するモデルです。 橋梁プロダクトモデルデータを実際の製品と同じ寿命で活用することにより、建設事業全体での生産性の向上を図ります。 【システム】 ○設計支援 CAD (Computer Aided Design) ○製作支援 CAM (Computer Aided Manufacturing) ○検査支援 CAT (Computer Aided Testing) ○エンジニアリング支援 CAE (Computer Aided Engineering) ○維持管理支援 LCM (Life Cycle Management) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【システム概要】 [設計支援 CAD ] ○橋梁プロダクトモデルから主構造と付属物の干渉チェックや、 細部の取合いを確認できる ○重量、塗装面積、溶接延長およびボルト本数等の数量算出や、 二次元図面を出力することが可能 [製作支援 CAM] ○橋梁プロダクトモデルから工場製作に必要な部品の各種帳票や NC機器用のデータを作成することができる [検査支援 CAT] ○計測システムで得られた結果を橋梁プロダクトモデルと比較し、 仮組立シミュレーョンを行うことが可能 ○実仮組立てを行うことなく効率的・安全に製品検査を実施可能 [エンジニアリング支援 CAE] ○製作手順、架設工法等をビジュアル・動的にシミュレーション可能 ○橋梁プロダクトモデルを解析ソフトに取込み、FEM解析、 疲労解析、熱応力解析などの製品解析に活用可能 [維持管理支援 LCM] ○橋梁プロダクトモデルを実際の製品と同じ寿命で活用することにより、 製品のライフサイクルをサポート ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社プロモテック(略称:PMTEC)は、プロダクトモデル作成システム(シンフォニー)を使用して「ものづくり」を支援する会社です。 プロダクトモデルとは、「ものづくり」の前に実際の製品と全く等価なモデルをコンピュター内に作成し、その後の生産活動に利用するもので、各種帳票や切断、孔明け、溶接ロボットデータ等を出力します。 このプロダクトモデルを利用することにより、業務の改善(BPR:Business Process Re-engineering)、生産性の向上、品質の確保を図ることができます。 業務効率化に役立つシステム開発と「ものづくり」の経験を生かして、皆様のより良い『3次元ものづくり』を総合的に支援して参ります。