施工品質の向上、機械化での工期短縮に成功した接着剤機械塗布工法です。
接着剤機械塗布工法 スポット工法は、接着剤の使用量をコンピュータ管理にすることでバラツキがなく、接着品質を一定に保てます。 接着剤塗布の機械化により接着剤の可仕様時間管理、張付け可能時間(オープンタイム)管理を可能にし、安定した接着品質が確保され、従来工法に見られた人的な施工不良がなく、長期間安定した品質です。 大型タイルを躯体に直張りする技術の開発により、万一の事故時にも飛散物は最少限におさえました。 【特徴】 ○可使時間管理 ○張付け可能時間(オープンタイム)管理 ○現場生産性の向上 ○現場品質向上 ○施工品質向上、機械化での工期短縮 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○大型タイルを躯体に直張りする技術の開発により、 万一の事故時にも飛散物は最少限におさえる ○維持管理が容易 →表面が硬く平滑である事、目地比率が3%以内である事で、 洗浄回復性に優れる ○科学的劣化、凍結融解劣化の影響が全くなく、 表面反射率を永久的に保つ ○施工性が大幅にUP! →大型タイルと接着機械塗布工法により 施工速度が大幅に速くなり、工期短縮に貢献する ○タイルのカラーもいろいろ →基本色のホワイトの他に、ニーズに合わせた各種カラーが選択可能 →又文字やイラストも自由にプリントが可能 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社松榮技研は、これまで公共道路に関するさまざまな実績を積み重ねてきました。とくにトンネル内装工事は、全国からたくさんの実績と信頼をいただいてまいりました。 当社が開発したセラネルシリーズは、大型セラミックタイルによる内装材で、安全性と低コストを兼ね備えた製品として業界でも大変高い評価をいただいております。 トンネルはどんな状況であっても、利用者がつねに快適かつ安全に走行できることが不可欠です。全国にあるトンネルは地理的にも形状や材質面でもさまざまな特徴を持っています。その特徴にあわせて、最適な工法や素材が選択されなくてはなりません。 私たちは、これまで培ってきた全国のたくさんの工事経験と実績を活かし、トンネル内装工事のスペシャリストとして最善の提案をお約束します。 そして同時に要求されるメンテナンスと耐久性にもしっかりと応え、これからも安全で快適な社会のために貢献していきます。