NETIS登録!植物の成長抑制による雑草管理の省力化工法です。
植栽地の省管理技術『グリーンフィールド』は、植物の伸長を抑制する薬剤を用い、除草剤の散布や草刈といった除草作業の軽減を可能とした技術です。 植物にダメージを与えず草刈を行わない管理により、国道中央分離帯での危険を伴う作業の軽減や公園の美観を常時維持できるようになりました。 植物を枯らさず、雑草は小さいまま抑えることで、自然な景観を維持できます。 しかも、水和剤と粒剤の2種類があるため、用途によって使い分けが可能です。 NTTIS登録を取得しました(登録番号:AH-150010-A)。 【特長】 ○草刈などの機械作業を減らし、事故防止に繋がる ○冬季散布が効果的なので、夏の作業を減らせる ○廃棄物、作業量の軽減でコスト削減ができる ○草刈後の景観を長期間維持できる ○車線規制をしない作業への変更が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○さまざまな植物の伸長を抑制する「植物成長調整剤」 ○ジベレリンの生合成を阻害し、筋間の伸長を抑制 →草丈が抑制される ○主として根部より吸収され茎の生長点部分に移行して作用 ○この作用を利用し、以下の目的に使用することができる →芝の伸長抑制 →雑草の伸長抑制 →樹木の剪定軽減 ○水和剤と粒剤の2種類をご用意 →水和剤:農林水産省登録第17317号 有効成分フルルプリミドール 50% →粒剤:農林水産省登録第17622号 有効成分フルルプリミドール 1% ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
緑化事業は土と水だけに頼るものではありません。 周辺の環境を調査し、樹木や草花の特徴を知った上で、より豊かな美しい緑の環境が生まれるのです。 株式会社ニチノー緑化は、長年にわたって培った造園・緑化に関する知識と技術で、地球上の美しい緑を増やし続けています。 また、都市公園・芝生広場やゴルフ場に代表される、広範囲で「擦り切れ」や「踏圧」といった過酷な状況にさらされる芝生は、美しさだけではなく強靭な耐久力と旺盛な生長力が要求されます。 ニチノー緑化は、強く美しい芝生を生み出すための独自の工法技術と、優れた芝種を組み合わせて、あらゆるご要望に応じた芝生地を造成します。