施主さんのためにベストな薪ストーブ設置プランを提供
これまで「薪ストーブのある家」の建築経験のない、設計事務所さまや工務店さまが、「これから薪ストーブのある家を建てる」ことを考えている場合に、有償(税込み5万円)にてコンサルティングサービスしています。 コンサルの範囲は「設計時の仕様の教示」「実際に施工する際の注意点の指導」についてです。 またコンサル以外には、御社の下請け業者として、煙突工事や薪ストーブ設置工事を、丸投げしていただくことも可能です。その場合には、御社と打ち合わせしながら、なるべくご希望の形に添えるように調整します。 【お願い】 「施主さんに提案するための薪ストーブという商品のカタログが欲しい」という場合には、こちらではなく薪ストーブの輸入商社へご依頼ください。比較的コストパフォーマンスが高く幅広い機種の取り扱いをしている「メトス」をお勧めしておきます。 【特徴】 ○薪ストーブ専門店として培ってきた技術やノウハウを提供 ○対象地域は日本全国 ○ご依頼主様のニーズに柔軟に対応 ○薪の配達、煙突掃除、メンテナンスなどの顧客アフターフォローも可能
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○薪ストーブ設置の技術やノウハウを提供するサービス ○対象地域は特に限定せず、日本全国対応 ○依頼主様のニーズになるべく添えるように柔軟に対応
価格情報
50000 税込み
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
工務店さんが薪ストーブ設置工事をする場合には、煙突部材や薪ストーブ本体などの必要な商品を卸し価格にて提供の上でコンサル、レクチャーします。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
薪ストーブや暖炉、煙突の設計、施工には独自のノウハウが必要です。火災防止の観点、煙突掃除などのメンテナンス性、そして煙が逆流しないような煙突や外気導入のプランニングなど、総合的な設計が必要になります。 ユーザー様の使い勝手のためには、「ただ、取り付ければ良い」ということではなく、さまざまな配慮が必要になってきます。経験に基づいて、その現場に合わせたベストなプランを提案します。 薪ストーブや暖炉、煙突の施工を丸投げで請けることも可能ですし、設計事務所さまや工務店さまが自社で施工したい場合には、5万円の有償にてノウハウの提供も行っています。(コンサル業務)