不燃膜シート材 フェンスクリアーの施工事例を紹介します。
防煙垂壁専用『不燃膜シート材』フェンスクリアーは、グラスファイバーを基にしたフィルム状シートをアルミフレームに張り込んだものです。 「地震対策」でお困りの方 ガラス破損・落下の心配はもうおしまい。 フェンスクリアー(防煙垂壁)は割れる事がないので安心です。 少し厚く硬い仕上げの「フェンスクリアー V-31」、薄くてより透明感のある「フェンスクリアー V-32」、不透明でスリガラス風の仕上がり「フェンスクリアー V-111」などの施工事例を紹介します。 【施工事例】 ○フェンスクリアー V-001 ○フェンスクリアー V-31 ○フェンスクリアー V-32 ○フェンスクリアー V-111 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【施工事例】 ○フェンスクリアー V-001 ○フェンスクリアー V-31 →ガラスと同等の透明性、少し厚く硬い仕上げ →TBタイプ(タテブレスタイプ):厚みがあるため光が屈折し、ブルー又は 虹色をおさえる方法として赤茶を隠し色に使用。少し赤みが残る ○フェンスクリアー V-32 →ガラスと同等の透明性、薄くてより透明感がある →Fタイプ(フレームタイプ):ガラスが持つ本来の色を再現 ガラス自体が持つ色、グリーンを隠し色に使用 ○フェンスクリアー V-111 →不透明でスリガラス風の仕上がり →Tタイプ(テンションタイプ):フレームの無い防煙垂壁 ガラス自体が持つ色、ブルーを隠し色に使用 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社商美は、主に壁紙や床材などの施工を通じて、大型商業施設の環境構築に参画して参りました。 感性やイメージ形成に重要な影響を持つ、壁・床・外部装飾などの「素材感」「質感」「色彩」等を主要テーマに企画から施工までを一貫して推進致しております。 この業界にて40年余の実績を生かし、北海道から沖縄県まで殆ど全ての都道府県で、地元業者の協力の基で、なおかつ大阪価格で一貫して施工までを推進致しております。