最高級無垢フローリングをお求めやすい価格で
日本ではナラ、ミズナラと呼ばれ、ドングリの樹としても親しまるオーク。 中でもヨーロピアンオークは、古くからヨーロッパ各地で神聖な樹種として崇められ「森の王様」と言われるほど人気があります。 どんなインテリアにも馴染みやすく、和風空間にもマッチするオークナチュラル。新たなカラーも加わったオスモオークフローリングMシリーズは本物にこだわり抜いた最高級フローリングをお求めやすい価格でお届けします。 ■木を活かす「オスモカラーポリックスオイル」仕上げ すべてのオスモフローリングは、工場ライン塗装用床クリアー「オスモポリックスオイルシステム」で塗装されています。専用機械ブラッシングマシンによる均一な刷りこみ工程を経たその表面は、質感・保護性能とともに最高品質です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■オスモクオリティーは、世界が認める信頼の証 オスモフローリングは1世紀を超える歴史と伝統を持つドイツオスモ社の長い経験と技術が生んだ最高級フローリングです。 1899年の創業以来「オスモクオリティー」という独自の品質基準を設け、素材選びから加工、品質管理まで一貫したモノづくりの姿勢がオスモフローリングの価値となって表れています。 ■厳選された無垢材を、最先端の技術で加工 オスモフローリングの原材料となる木材へのこだわり。それは世界各地で厳選された銘木の高密度で美しい部分だけを使用するという素材選びにも表れています。最高クラスの木材は専門家の研ぎ澄まされた眼と感性でチェックされ、選ばれた最上級品の中からさらに厳選された製品だけが日本仕様として届けられます。 21×160×1,800mm 21×160×2,000mm
価格情報
お問い合わせ下さい
納期
※お問い合わせ下さい
用途/実績例
■住宅 ■商業施設
詳細情報
-
環境保全のため、選ばれた森林からのみ木材を調達 木の生育には長い年月を要します。オスモ社は、森林環境保全のため計画的に管理され持続的な森林経営が確立されている森林だけから原材料を調達。そのことはFSCやPEFCといった国際機関からの認証によって証明されています。
-
木を活かす「オスモカラーポリックスオイル」仕上げ すべてのオスモフローリングは、工場ライン塗装用床クリアー「オスモポリックスオイルシステム」で塗装されています。専用機械ブラッシングマシンによる均一な刷りこみ工程を経たその表面は、質感・保護性能とともに最高品質です。
-
木の調湿機能で、四季を通じた心地よさ 木は梅雨時など湿度が高い時は湿気を吸い込み、冬場などの乾燥時に木が吸い込んだ湿気を吐き出し、部屋の湿度を調整する調湿機能を持っています。 オスモカラーで塗装されたオスモフローリングは、木の調湿機能を妨げず、夏はべたつかずさらりと冬はしっとりと暖かく、四季を通じて快適な室内環境を保つことができます。 ※通常のフローリングはウレタン塗装が主流です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1899年にドイツで誕生したオスモ社に今もなお脈々と流れる自然を愛し木を愛する精神。 ”オスモクオリティー”という独自の品質基準を設け、徹底して品質を追求してきたオスモは世界の人々に愛用される価値あるブランドです。 オスモ&エーデル株式会社のオスモ事業部は、オスモブランドの製品を通じて快適な住まいのスタイルをご提案しています。 ドイツ語で“気高い”を意味する”エーデル”から名づけられたエーデル事業部は、 良いもの、本物だけを世界から提供することを目的に設立された事業部です。 次世代の住環境にふさわしい住まいのシステムをお届けします。