熱硬化形ふっ素樹脂塗料 ニューガーメット#2000・#3000
ニューガーメット#2000・ニューガーメット#3000
発売以来30年以上の実績!信頼される性能、安心と安全は、高耐候性・高耐久性能を求められる分野・素材へ採用され続けています!
トウペの焼付硬化形ふっ素樹脂塗料「ニューガーメット#2000/#3000」は、一般的な塗料を凌駕する超耐候性を有し、極めて優れた塗膜性能を持っています。 低・中温焼付けで硬化可能なため、亜鉛めっき鋼板・アルミニウム・ステンレスなどの金属素材のほか、プラスチックなど従来の高温焼付形塗料では塗装ができなかった用途にも幅広く適応します。 1987年の発売から30有余年、様々な産業界のモノづくり、公共民間屋外インフラ施設・構造物等に採用され、メンテナンス周期の長期化によるライフサイクルコスト低減効果が認められています。 長年評価されてきた実績のある製品は、今日も様々な産業界でご採用いただいております。 ※当社製品の採用をご検討されている方はお気軽にご相談下さい。 【特長】 ■ 塗膜の経年劣化が極めて小さい超耐候性! ■ 変色、つやの低下が極めて少ない長期美観保持性! ■ 従来のウレタン樹脂塗料と同一の優れた塗装作業性! ■ 低温焼付が可能になり幅広い用途適応性! ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ■ 超耐侯性 ■ 作業性 ■ 優れた硬化特性 ■ 美しい外観 ■ リコート性・補修性 【加熱硬化条件】 ニューガーメット#2000 : 80℃ ✕ 40分 又は 130℃ ✕ 20分(被塗物温度)、常温乾燥可能(23℃) 硬化5時間 ニューガーメット#3000 : 170℃ ✕ 20分(被塗物温度) 【仕様】 ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。
価格情報
お気軽にお問い合わせください
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
【用途】 ● 工場ライン塗装用 ● 各種金属製品 ※特にアルミニウム合金材を基材とするする外装材の塗装に最適です。 ● 各種建築材料など <例> カーテンウォールパネル・スパンドレル・ルーバー、カラートタン、エクステリア建材、屋外キュービクルボックス(高圧受電設備パネル)、FRP製品など ※詳しくは、問合せ又はカタログをダウンロード下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大阪府堺市。汎用・重防食・工業用、道路用路面標示、視覚障害者用誘導標示、皮革用などの塗料製造。ふっ素樹脂塗料においては40余年前に国内初の塗料化に成功、ふっ素樹脂塗料の国内創造メーカーとして実績は多数。現在も工業及び建築分野の鉄・非鉄金属建材向け、防食分野の鋼道路橋、各種プラント、電力・通信インフラ設備向けへの実績を積み上げながら、新規分野開拓に注力を続けています。粉体塗料分野においてもVOCフリー環境対応ニーズが高まる中、各種製品をラインナップ。モノづくり産業の様々な被塗物に対応する機能と安定した品質でユーザー様のニーズに応えています。