雑草が自ら成長を止める次世代ブロック!防草ブロック「歩道エプロンタイプ」「PLガッタータイプ」
植物の性質を利用した防草技術により、雑草の成長を止めてしまう「防草ブロック」です。 ○「歩道エプロンタイプ」と「PLガッタータイプ」の2種類用意しました! ○除草にかかる維持管理コストを抑えることができます。 ○道路環境の美観と安全性の継続に! ○「NETIS登録: CB-050041-V(旧番号)」防草ブロック 「歩道エプロンタイプ」「PLガッタータイプ」 平成25年度「環境賞」受賞 平成26年度「国土技術開発賞」受賞 平成28年度「愛知環境賞」受賞 平成28年度「発明大賞」受賞 平成28年度「エコプロダクツ大賞」受賞 平成29年度「グッドデザイン賞」受賞 平成30年度「インフラメンテナンス大賞」受賞 平成31年度「ジャパンレジリエンスアワード」受賞
この製品へのお問い合わせ
基本情報
「防草ブロックの原理」 植物には屈性という性質があります。植物の根が重力を感知し下へ向かって成長する性質を「屈地性」、茎や芽が光に向かって上へと成長する性質を「屈光性」と言います。 防草ブロックは、切欠きの形状により雑草が成長しようとしても「屈性」とは逆向きに根や茎を向けさせることで、雑草の成長が止まる構造になっています。 コンクリート二次製品のご用命は高見澤コンクリート事業部まで
価格帯
納期
用途/実績例
実績有り
詳細情報
-
施工事例1-工事完了後 歩道エプロンタイプ工事完了後です
-
施工事例1-施工後1年経過 施工後1年経過した歩道エプロンタイプです
-
施工事例1-施工後2年経過 施工後2年経過した歩道エプロンタイプです 草が生えてきていないことがわかります
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は長野県及び周辺地域を中心にコンクリート製品の製造と販売を行っています。 コンクリート製品なら高見澤コンクリート事業部におまかせください。