資源再利⽤により作られた環境に優しい衛生陶器屑再生品です。
「エコセルベン」は、資源再利⽤により作られた環境に優しいセラミック骨材です。 TOTOの衛生陶器だけを単⼀原料として使用した、均⼀な成分と品質を特徴とするセラミック骨材であり、⼀般的に流通している陶業産地から排出される陶磁器・碍子・タイル・電子部品セラミックなどが入り混じったブレンドセラミック骨材とは違います。 1,200℃の高温で焼成された高級セラミックで、品質は非常に安定しています。 インフラ整備に対応できる品質・高い耐久性と多様な特性を有する環境適合性の高い資材 「エコセルベン」をご検討下さい。 【特長】 ○高硬度・高耐候性 ○耐摩耗性・耐腐食性 ○耐熱性・耐薬品性 ○温度低減効果(作用) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○TOTO製衛生陶器100%の破砕品であるため、有害な物質は含まない ○耐薬品性 →耐アルカリ・耐酸性に優れる →耐蝕性が求められる用途に適する ○耐候性 →硬質のセラミック骨材を原料としており耐候性・耐久性に優れている ○耐熱性 →耐熱炉材の材料として適する →1,000℃以上の高温に耐えられる ○高硬度 →モース硬度計による測定値は8 →珪砂/石英砂(7)よりも硬い ○耐摩耗性 →高硬度なセラミックで耐摩耗性が高い →すり減り減量 15% JIS A 1121試験 ○耐腐蝕性 →アルカリシリカ反応性試験 合格 →鉄筋・金網を腐蝕させない ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
【採⽤実績のある⽤途】 ○自転⾞道・歩道用途 →すべり止め舗装 →遮熱性舗装 →インターロッキングBL ○建築土木用途 →遮熱塗装材 (屋根・壁) →硬質塗り床材 →セラミック系補修材 ○その他機能用途 →耐腐蝕コンクリート →耐腐蝕ライニング材 →耐⽕モルタル原料 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
三光株式会社は創業以来60余年、『事業を通じて社会に貢献する』を経営理念として 全社員の総力を結集して参りました。化学品商社として、またメーカーとして 社会のニーズに即応する体制を常に心がけてきた次第です。最近では変化の度合いを高める世界経済に対応すべく、事業本部制を導入し 研究・製造・販売の一体化による新規市場の開拓、取り扱い商品の高機能化及び コスト低減の一層の進展を図る体制を整えました。環境・品質管理におきましても、荒尾・滋賀両工場ではISO9001を、各営業所ではISO14001を認証取得し、全社一丸となって研鑽を積み、企業価値の向上に努め、社会的責任を果たしていく所存でございます。皆様の一層のご指導、ご鞭撻の程をお願い申し上げます。