イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35445件
    • 設備
      設備
      56575件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17227件
    • 共通資材
      共通資材
      37012件
    • 土木資材
      土木資材
      9531件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27662件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30335件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      31081件
    • その他
      その他
      84299件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4356件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11405件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      953件
    • 物流機器
      物流機器
      7353件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11507件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7163
    • その他
      6947
    • 建材・資材・什器メーカー
      6693
    • サービス業
      4566
    • 商社・卸売り
      2996
    • その他建設業
      2461
    • 電気設備工事業
      643
    • インテリアデザイン
      529
    • 設備設計事務所
      492
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      362
    • 小売
      345
    • 倉庫・運輸関連業
      319
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      287
    • 内装工事業
      277
    • 医療・福祉
      272
    • 教育・研究機関
      259
    • 建物管理
      252
    • リフォーム住宅建設業
      224
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      188
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      155
    • 水産・農林業
      124
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      35
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      25
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 土木資材
  4. 一般土木資材
  5. 止水板
  6. 簡易脱着防水板(止水板)アピアガード 「オクダケW(ワイド)」

簡易脱着防水板(止水板)アピアガード 「オクダケW(ワイド)」

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

アピアガード オクダケ

最終更新日:2025年06月16日

株式会社鈴木シャッター
株式会社鈴木シャッター
  • 特設サイト
  • 公式サイト

突然のゲリラ豪雨でも1分でセット完了!土のうに比べ、設置時間が1/20、止水性能はなんと100倍!

急なゲリラ豪雨対策、台風や梅雨の前準備に好適です! 「オクダケ」は施工が簡単・設置も簡単・低価格な防水板(止水板)です。 アルミパネルの三分割構造によりパネル個々の重量が軽く、いざというときはパネルを「置くだけ」で簡単に設置できます。 今回待望の「オクダケW(ワイド)」が新登場しました。 ◇「オクダケ」の特長 ◇ ●防水板の設置は3段に重ねて「置くだけ」なので設置が簡単 ●1枚約6kg(W2mの場合)なので、スピーディーに設置可能 ●フラットな床面だけでなく、タイルブロックの多少の凹凸にも設置可能 ●車庫などの既存のシャッターレールをそのまま利用も可能 ●中柱を使用しての最大5連装、10mの開口幅に対応 ※店舗、マンション、オフィスビルの出入口やガレージシャッターに好適です。 ◇「オクダケW(ワイド)」の特長 ◇ ●基本性能は「オクダケ」とほぼ同様で、3mまでなら中柱無しで設置可能 ●中柱を使用しての2連装で開口幅6mまで対応可能 ※戸建の駐車場入り口、マンションエントランスなど開口幅6mまでには好適です。 ◇詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください◇

    止水板
オクダケイラスト220.jpg

簡易脱着防水板(止水板)アピアガード 「オクダケW(ワイド)」

オクダケイラスト220.jpg
オクダケイラスト220.jpg IPROS用オクダケW画像.jpg ○DSCN1100.JPG DSCN0987.JPG ★DSCN0178.JPG e.JPG オクダケ施工例1.jpg オクダケ施工例2.jpg
  • さらに詳しい商品情報はこちらから。
  • 特設サイト - 製品・サービス詳細 - https://pr.www.ipros.com/lixil-suzuki/product/

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

CADデータをダウンロード

関連動画

基本情報

近年、ゲリラ豪雨や台風などによる浸水などの被害が多発しています。 アピアガード「オクダケ」は店舗・倉庫・家屋等の入口に簡単にセットでき、急なゲリラ豪雨や台風による浸水対策には好適です。 しかも施工が簡単・低価格な防水板で、専用バッグへコンパクトに収納が可能です。 今までは、需要の多かった開口幅2.5m~3mの戸建駐車場の入口前などの場合、中柱を使用しての2連装で対応しておりました。 しかし、中柱無しでの設置を希望されているお客様も多くおられました。そんなお客様の声にお答えすべく開発された待望のアピアガード「オクダケW(ワイド)」がこの度新登場いたしました! 「オクダケ」「オクダケW(ワイド)」それぞれの特徴・特性で、お客様がお選びいただける幅広い商品となりました。 ◇詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください◇

価格情報

お問い合わせください。

納期

詳細はお問い合わせください

※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。

用途/実績例

【実績例】 ○ビル、オフィスの出入口前 ○店舗出入口前 ○ガレージシャッター ○地下街の出入り口 ○その他、浸水の可能性のある出入り口 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

詳細情報

  • IPROS用オクダケW画像.jpg

    簡易防水板「オクダケ」に「オクダケW(ワイド)」が新登場! 今まで需要の多かった戸建駐車場の開口幅2.5m~2.8mには中柱を使用しての2連装対応でした。今回ラインアップした簡易脱着タイプ防水板「アピアガード オクダケW(ワイド)」では中柱無しで対応可能になりました

  • ○DSCN1100.JPG

    施工事例1 マンションのエントランスへ向かう駐輪場入口 傾斜がついて低くなっているので何度も浸水があったので、設置いただきました。

  • DSCN0987.JPG

    施工事例2 店舗の入口に設置いただきました.

  • ★DSCN0178.JPG

    施工事例3 あるお宅の駐車場入り口に設置 半地下になっていて浸水で車が水没したそうです。

  • e.JPG

    施工事例4 エレベータ前 内部に浸水した際、エレベーターに流れ込まないよう設置いただきました。

  • オクダケ施工例1.jpg

    施工例1 基本防水板のガイドレールを取り付けるだけの簡単施工ですので多様な場所に 活躍出来ます。 (注)建物条件により、別途工事が発生する場合がございます。

  • オクダケ施工例2.jpg

    施工例2 中柱を立てれば最大開口4mまで対応可能。 業界初! 既存のシャッターレールを利用して防水板をセットすることも可能です。 (注1)2連装型の場合、中柱固定用のアンカー工事が必要です。 (注2)防水板の設置にあたり、事前の設置条件の調査・防水処理工事が必要となります。

ラインアップ(4)

型番 概要
シート式防水板「アピアガード シートタイプ(防水シート3)」 浸水対策に最適な持ち運びがいらないシートタイプ。組立てが簡単。万一の水の侵入にもスピーディーに対処できます。 格納時には下部レール内にシートや組立て時に必要な工具等すべてを格納できるので建物の美観をそこないません。
上部収納タイプ防水板 アピアガード「オスダケ」 アピアガードオスダケは防水板が上部に収納されているのでいざという時、手動ハンドルボックスのボタンを「オスダケ」で簡単に設置ができます。使用後もハンドルで巻き上げるだけで収納が可能です。 防水板のパネル部に透明樹脂パネルを採用しているので収納時、看板や欄間部を隠すことなくすっきりとした収納。
バランスタイプ防水板 アピアガード「オートバランス」 防水装置の数多くは人手を必要とし、夜間や無人などの場合は緊急対応できません。アピアガードオートバランスは、休日や夜間など無人の場合の予期せぬ被害を防ぐため、独自のシステムを採用した製品です。集水バケットに一定量の水が溜まると水の重さで防水板本体が自動的に上昇しします。しかも電気を使用しないため、停電時でも作動します。 国土交通省 新技術情報提供システム NETIS登録(KT-130099-A)
アーチタイプ防水板 アピアガード「ラクット」 近年、異常気象にともなう都市部での大雨は、瞬時にして予想以上の増水をもたらし、時には地下浸水による大きな災害が発生しています。 特に地下室、地下建物などの地下入口には充分な浸水対策が必要です。 アーチタイプ防水板「アピアガード アーチタイプ(ラクット)」は素早く安全に設置、両側の壁に綺麗に納まる従来にない新型の防水板です。

カタログ(4)

カタログをまとめてダウンロード
防水板(止水板)オクダケシリーズ「オクダケ・オクダケW・オクダケH」

防水板(止水板)オクダケシリーズ「オクダケ・オクダケW・オクダケH」

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

シートタイプ防水板(止水板)アピアガード「防水シート3」

シートタイプ防水板(止水板)アピアガード「防水シート3」

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

上部収納タイプ防水板(止水板)アピアガード「オスダケ」

上部収納タイプ防水板(止水板)アピアガード「オスダケ」

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

アーチタイプ防水板(止水板)アピアガード「ラクット」

アーチタイプ防水板(止水板)アピアガード「ラクット」

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

CADデータ(4)

型番 概要 ファイル
簡易脱着タイプ「オクダケ」 簡易脱着タイプ防水板「オクダケ」の納まり姿図です。(DXF)
  • 2D dxf ( 351KB)
簡易脱着タイプ「オクダケ」 簡易脱着タイプ防水板「オクダケ」の納まり姿図です。(DXF)
  • 2D dxf ( 797KB)
簡易脱着タイプ「オクダケW(ワイド)」 簡易脱着タイプ防水板「オクダケW(ワイド)」の納まり姿図です。(DXF)
  • 2D dxf ( 291KB)
簡易脱着タイプ「オクダケH(ハイ)」 簡易脱着タイプ防水板「オクダケH(ハイ)」の納まり姿図です。(DXF)
  • 2D dxf ( 312KB)

企業情報

株式会社鈴木シャッター

株式会社鈴木シャッター

建材・資材・什器メーカー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 特設サイト
  • 公式サイト
電話番号・住所

私たち鈴木シャッターは、シャッター専業メーカーとして多彩なニーズにお応えし、常に現製品の改良を行うとともに、新製品の研究・開発を通じてより快適な生活空間の創造に努めています。また、これまで培ったノウハウを活かした防災製品への取り組みで、様々なシーンでの安心・安全を全力でサポートいたします。 2023年4月3日、おかげさまで株式会社鈴木シャッターは創業120周年を迎えました。(特設サイト公開中)

製品・サービス一覧 (108)

止水板の関連カテゴリ

  • 土木資材
  • 一般土木資材
  • 止水板

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

CADデータをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.