美しいフォルムで上質な景観を演出するハイセンスモデル
Nisshin FLEX(R) BOLLARD series FLEX アルコラードは、美しいフォルムで上質な景観を演出するハイセンスモデルです。 本体の再帰反射塗装に加え、ヘッド部に小径の高輝度の反射板を取り付け、夜間でも高い視認性を得ています。 【特徴】 ○ゴム素材の優れた衝撃緩和性による安心・安全設計 ○トップコートのスーパーハイレフコートで夜間も高い視認性 ○廃タイヤ等の再生ゴム材を使用した環境配慮型商品 ○コイルバネ付ロング鋼管を使用(※FLEX アルコラード800のみ) ○高輝度の反射板を使用 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 [FLEX アルコラード600] ○型番:NFB-IS60K(D)-□□ ○サイズ:φ200/180×H615mm ○本体:再生ゴムチップ、再帰反射塗装(スーパーハイレフコート) ○重量:約18Kg ○仕様:NFB-IS60K(固定式)、D(可動式) [FLEX アルコラード800] ○型番:NFB-IS80K(D)-□□ ○サイズ:φ150/120×H815mm ○本体:再生ゴムチップ、再帰反射塗装(スーパーハイレフコート) ○重量:約15Kg ○仕様:NFB-IS80K(固定式)、D(可動式) [共通色] ・DB:ダークブラウン ・GR:グレーベージュ ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
詳細情報
-
設置場所:NEXCO パーイングエリア 設置製品:NFB-IS60K-DB(固定式 ダークブラウン 一部可動式) 車両の侵入抑止を目的に設置、車道と歩道の段差をなくした設計となっており、車道と歩道の区分けの目的もあります。
-
設置場所:公園入口 設置製品:NFB-IS80D-GR(可動式 グレーベージュ) 一般車両の侵入抑止を目的に設置。管理車両が通る際には、サヤ管から本体を取り外せば通行可能な設計です。 また、お子さんが万一転倒してアルコラードにぶつかった場合でも、金属や石材の車止めに比べ、けがを軽減する事が出来ます。
-
設置場所:歩道(夜間 ライト照射時) 設置製品:NFB-IS80D-GR(固定式 グレーベージュ) 車両の侵入抑止を目的に設置。街灯がない場所でも、車両のヘッドライトや自転車のライトでも、アルコラード本体に照射されれば、スーパーハイレフコート仕様により、製品全体が反射します。 また、自転車などがアルコラードにぶつかった場合でも、金属や石材の車止めに比べ、けがを軽減する事が出来ます。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は地下足袋製造にはじまり、各種シューズ製造から鉄道用防振ゴム・自動車用防振ゴム類へとゴム素材の特性を活かしたモノ造りに励んで参りました。 21世紀に向けての経営ポリシーを3つの概念「健康」・「環境」・「国際化」で表し、環境事業部では、廃タイヤなどのリサイクル活用技術を活かして、資源循環型社会の構築へ向けて活動しています。同時に高耐滑ワークシューズ「ハイパーV」シリーズの高耐滑素材を活用し、他分野への応用を広げています。