実際のオフィスを、ネットワークフロアで安心安全に変身!あっという間に耐震固定を可能にする驚きの工程をご紹介。
ネットワークフロアならば、超高強度軽量コンクリート製で強度が高く低床のため、グリップアンカーを使用してOAフロア(フリーアクセスフロア)の上から簡単に直接床スラブに耐震固定ができる安心な製品です。 孤立した什器や大型什器の転倒防止は、オフィスや教育施設など安全確保の最優先項目ですから、簡単に固定できるOAフロア(フリーアクセスフロア)の選択が大変重要です。 什器の転倒は、災害時などの避難経路の遮断につながり大変危険です。 ネットワークフロアのように、簡単に耐震固定できるOAフロアは他にはありません! その固定方法を、是非ご紹介したいと思います。 ◎詳しくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○優れた防災性・耐久性 ○大量配線、光ファイバーにらくらく対応 →BIGな配線容量 ○床高さわずか29mm・40mmの薄型設計 ○ガタツキなしの安定した歩行感 【施工について】 ○マットを置敷するだけ →従来型OAフロアの3倍の施工スピード ○週末工事可能 ○施工事例 →30,000m^(2)のオフィスビルOAフロア(フリーアクセスフロア)工事を、延べ89日間で施工完了 【ラインナップ】 ネットワークフロア40(置敷式溝配線OAフロアシステム) https://www.ipros.jp/product/detail/2000105857 ネットワークフロア29(置敷式溝配線OAフロアシステム) https://www.ipros.jp/product/detail/2000105856 ◎詳しくはお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【実績】 ○一般オフィスビルには勿論、官公庁物件、教育施設、病院など、多くの用途に ネットワークフロアが採用されています。 また、ご採用頂いた多くのお客様に、長年継続納入をさせて頂いてます。 その他詳細は、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード
置敷式溝配線OAフロアシステム“ネットワークフロア40・29”総合カタログ
企業情報
共同カイテックは、人に、社会に、地球に快適な製品を独自の技術で開発し、 提供することを理念としております。 ケーブルにかわる電力配線として、配線の概念を大きく変えた先進の電力幹線システム「バスダクト」。 高度情報化社会を支えるOAフロアのベストセラー「ネットワークフロア」。 人にやさしい緑あふれる地球をめざして。壁面緑化・屋上緑化システム「スクエアターフ」。 これらの製品で、情報化社会の構築と地球環境の保全に積極的に取組んでいます。 また、ユーザー様のご要望に迅速に対応するノウハウ・技術力・パワーを持つメーカーとして、 高い評価をいただいております。