環境に配慮したフローリング 自社製造の安全なリサイクルゴムと製造工程において生じた廃材を再利用しています 低VOC建材
『エコサーフェス』は廃タイヤ由来のリサイクルゴムとEPDMカラーゴムを主原料としたラバーフローリング。快適な歩行感とカラーデザインの豊富さが魅力です。 ◆環境負荷が少ないグリーン製品 イーコア社の徹底した省エネルギーの製造工程は、水の使用を最小限に抑え、熱エネルギーをほとんど必要としません。床材の原料のリサイクルゴムやEPDMゴムは自社製造しています。製造ラインで発生する廃棄物はすべてラインに戻され使用されます。 ◆健康に配慮した建材 イーコア製品のVOCの排出濃度は人体に影響を及ぼさないレベルであることが確認され、建築材料に対しての米国の屋内空気品質評価(フロアスコア)において学校やオフィスに使用可能な安全な床材と保証されています。 ◆カーペットに変わる床材 エコサーフェスは汚れが溜まり、ダニの温床となりやすいカーペットに変わる床材として注目されています。表層にはエコガードがコーティングされ靴跡の付着や汚れを防ぎます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆イーコア・インターナショナル社とは イーコア・インターナショナルはリサイクル材料を使用した床材におけるアメリカでのリーディングカンパニーです。1871年の創業以来、当初のコルク材から現在のタイヤリサイクル材に至るまで、廃棄物に付加価値を与え新たな製品として生み出すアップサイクルを行なっています。 イーコア社は今後も環境負荷低減と循環型社会の実現に貢献できるよう努めていきます。 ◆透明化された環境情報 イーコア社の床材の多くは、製造から使用、廃棄の過程における環境への影響情報が環境製品宣言EPDとして開示されています。 環境製品宣言EPDは国際規格ISO14025に従い、製品のライフサイクルが環境に与える影響をまとめたレポートであり、第3者機関による認証も行われています。 米国のグリーンビル認証LEEDをはじめ、世界各国においてEPDを取得した製品の使用が推奨されつつあり、EPDは建築物が持続可能性の認証を取得するための重要な前提条件の一つになっています。 ◆日本国内ではサスティナビリティに取り組む世界的なスポーツブランドの店舗やアパレルブランド様の店舗でご使用いただいております。
価格情報
◆製品サイズ:厚さ3.2mm 幅1.22M 長尺ロール品、他タイル品もあります。 多くの色調・デザインのバリエーションがあります。カラーは全32色。 ◆カラーによって価格が異なります。お問い合わせください。 防炎性能試験合格品(試験番号E2120372)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※2〜3.5ケ月
用途/実績例
教育施設 ・教室、廊下、階段、図書館 医療施設 ・病院、介護施設、保育施設 レクレーション施設 ・博物館、娯楽施設 商業施設 ・ショッピングモール、店舗、マンションのエントランス
詳細情報
-
2607 BEACH GLASS リサイクル原料含有量22%
-
812 MOON ROCKリサイクル原料含有量22%
-
2613 GREEN TURTLEリサイクル原料含有量22%
-
2618 REDWINEリサイクル原料含有量22%
-
2621 BLACKHAWK DOWNリサイクル原料含有量22%
-
2614 MONDAY BLUESリサイクル原料含有量22%
-
GrdenState-Sports-Authority-NJ
-
Outpost-Foods
-
Ecosurfaces Origins
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1919年(大正8年)創業。 北京オリンピック・2009年ベルリン世界陸上トラックに採用されるレグポール・トラック舗装をはじめとし、世界標準の安全基準に従う、遊具からの転落事故防止舗装セイフティタイルなどの安全舗装分野、ロープネット遊具、フィットネス用床材エバーラスト、商業施設用ゴム床材エコサーフェスなど、その他多岐に渡る。 科学的進歩・発展により私たちは豊かさを享受する一方で環境問題が大きく取り上げられている現状です。私たちは人や社会、環境について考え取り組み、多くのニーズに対しchallenge(挑戦・探求)&safety(安全で危険のない)&comfort(快適)&fun(楽しみ)をテーマに企業活動を展開し社会と共に発展し、より豊かな社会づくりに貢献していきます。