災害時の水確保、汚染した水、どんな水にも対応する浄水器!家庭用、業務用、災害用とご用意しております!
【特徴】 ○浄水器の要は、4本の高性能フィルター ○「逆浸透膜フィルター」で、有害物質をほぼ除去 ○本体はチタンコーティングのステンレス ○タンク窓は99パーセント紫外線をカット ○医療用ABS樹脂使用の高安全性貯水タンク ○高い抗菌性を誇るエアーフィルター ○衛生面・環境面に気づかった商品構造 ○商品種類 →クリスタル・ヴァレー:家庭用逆浸透膜浄水器、業務用逆浸透膜浄水器 →CVレスキュー:災害用逆浸透膜浄水装置 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
〈製品概要〉 震災後の福島県飯舘村の放射性物質(ヨウ素131、セシウム134・137)を含んだ「ため池の水」を、ニューメディカ・テックの浄水器で浄水ろ過しました。三菱マテリアルテクノ株式会社にて、浄水した水の水質検査を行い、放射性物質「不検出」の結果がでました。この実験により、ニューメディカ・テックの浄水器の放射性物資の除去能力が実証されました。 除去能力に徹底的にこだわったクリスタル・ヴァレー浄水システム(特許取得済)は、4本のフィルターカートリッジを内蔵。有害物質を段階的に取り除いていきます。最後に天然サンゴが含まれた4本目のフィルターで、体に必要な天然ミネラル添加し、体に優しい、おいしい水を作ります。逆浸透膜方式は、フィルターに水圧をかけることで「きれいな水」と「そうでない水(廃棄水)」とに分離し、不純物は廃棄水として外に排出されますので、フィルターが目詰まりしにくく、他の浄水器のフィルターに比べて衛生的で長持ちします。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせください
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ニューメディカ・テック株式会社は、創業以来「環境」「回帰」「循環」をテーマに事業展開を行い、人々の生命の源である「水」について他のメーカーと明らかに異なる視点で研究開発を重ねています。かけがえのない水の惑星「地球」における環境問題の解決手段として、そして、安全な飲料水の確保が困難な地域へ持続利用可能で、よりおいしく、より安全な飲料水を提供しています。宇宙における浄水技術の研究をはじめ、最先端の浄水研究の成果を人類の健康と衛生、水資源の確保、地球環境との共存、調和に役立てて参ります。これからも、人々に愛され、評価される製品づくりを進め、豊かな水環境と人々の健康に貢献したいと考えています。