照明光源の演色性評価測定に最適な小型・軽量の分光放射照度計です。
分光放射照度計CL-500Aは、光の演色評価数、相関色温度、色度、照度(JIS一般形AA級)、三刺激値、主波長刺激純度、ピーク波長、分光放射照度値(360nm~780nm 1nmピッチ:外部出力のみ)の測定が可能な分光放射照度計です。標準装備されているソフトウェアを使用することで、測定データをエクセルに直接取り込んで自在に処理ができるのはもちろん、分光波形・分光放射照度値表示、演色評価数のグラフ・レーダーチャート表示、LEDビニング機能、多点測定(最大10点)システムの構築等が簡単に行えます。 詳しくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
商品コード:20588 ※お問い合わせ時こちらの番号をお伝えいただけるとスムーズです。 【特徴】 ○小型・軽量のハンディータイプ →本体の重量が350gと計量なので、携帯が容易で手持ち測定が可能 ○JIS/DINに準拠 →JIS C 1609-1:2006 一般形AA級照度計、DIN 5032 Part 7 class B に準拠 ○PC不要の一体型測定器 →本体だけで演色評価数や色温度を求めることが可能 →分光放射照度の波形、ピーク波長も確認することができる ○データ処理ソフトウェア CL-S10wを標準装備 →測定データをExcelに直接取り込め、Excelにて自在に処理が可能 ○ピーク波長がわかるので、光源を精度よく分類・選別できる →1nmごとの分光放射照度データも表示できる ○演色評価数を視覚的にわかりやすく表示 ○色ばらつきを定量的にとらえるとともに、ランク分けを可能とする機能を搭載 ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
【用途】 ○有機EL(OLED)・LEDなどの各種照明の演色性・色温度・色度・照度測定 ○積分球を使用した全光束測定・配光測定装置用センサー ○プロジェクタの光源の研究・色検査 ○検査装置内の分光器センサー ○LED看板(サインボード)の開発・品質管理・メンテナンス ○心理学実験環境のチェック ○照度計T-10シリーズ、色彩照度計CL-200/200Aの基準器 ●詳しくはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード
【最新版】レンタル総合カタログ2023 電子カタログで登場!
企業情報
株式会社レックスは測定器、測量機、計量器、検査機器などの計測器をレンタルするリーディングカンパニーです。 ■計測器レンタル事業 レックスが取り扱う計測器は、1,000種、20,000台機種以上。最新の機種からメーカーにもない名機種まで設備しております。お客様が抱えておられる問題点を当社までお伝えください。きっとお役に立つ計測器が見つかります。 ■計測システム・情報化施工事業 計測器のレンタルだけでなく、計測器を使ったシステムのレンタル事業を行っております。騒音測定や振動測定などの作業環境測定から三次元計測や変位計測などの構造物計測と幅広く取り扱っております。 また、オリジナルの計測システムの開発や計測代行など、お客様のご要望に合わせてご提案いたします。 ■計測機器校正点検サービス お客様がお持ちの計測器の校正を行います。株式会社レックスは、日本測量機器工業会やメーカーのメンテナンス認定を受けております。メーカー不問!