含水率45%~!サラサラの脱水ケーキで、悪臭・スペース・コストの問題を解決!
『リセルバー脱水・水処理システム』は特殊な脱水助剤で、汚泥や糞尿を超低含水率で処理し、脱水ケーキの悪臭防止やスペース圧縮ができるシステム。既存設備によって追加設備をカスタムオーダー可能で、イニシャルコストを抑えることができます。 今なら、数百万円のコストカットができる仕組みや水質分析データ等を掲載した導入事例をプレゼント!排水・汚泥処理の問題解決のヒントが満載です! 【導入メリット】 ■超低含水率&減量化(脱水ケーキ含水率60%~75%!) ■脱臭効果(吸着作用と脱水により悪臭を抑制) ■油分、リン除去に有効(BOD、SS、油分、窒素、リン等の負荷低減) ■吸着効果(油分、リン、カドミウム他、重金属等の吸着除去) ■コストカット(処分費・運搬費・焼却費などコスト半減) ■発酵化(おがくず等の調湿剤が不要で即時コンポスト化) ■水処理効果(高負荷流入水の負荷削減により、浄化槽容量そのままで処理可能に) ※その他、詳細は導入事例で解説しています!ぜひご覧下さい
この製品へのお問い合わせ
基本情報
導入事例では「リセルバー脱水」の仕組みから、効果・メリット、コスト削減事例など詳しく解説しています! 「カタログダウンロード」からご覧下さい! 【導入事例 掲載内容】 ■リセルバー脱水システムフロー ■リセルバーとは? ■繊導脱水作用・メカノケミカル吸着作用 ■水処理作用 →浄化槽を前向きに使う方法 ■脱臭作用 ■繊導作用の効果・メリット ■メカノケミカル吸着作用の効果・メリット ■主なメカノケミカル吸着作用による吸着除去度合い ■リセルバー脱水システム 導入前と導入後の写真 ■用途と実績 ■リセルバーの脱水・脱臭メカニズム ■開発協力機関 ■試験データ(畜産・水産・食品・下水など多数掲載) ■客先分析データ ■試験写真
価格情報
-
納期
用途/実績例
●畜 産:畜ふん尿、浄化槽汚泥(実績7件) ●食品工場:工場廃水、浄化槽汚泥(実績1件) ●化学工場:各種無機系排水(実績1件) ●下水処理場:活性汚泥、消化汚泥 ●水産加工場:フロス、浄化槽汚泥(実績1件) ●廃棄物処分場:発酵促進剤、廃水処理(実績1件) ●建設汚泥:残土
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
植物性繊維を主成分とする特殊脱水助剤(リセルバー)の開発により、通常の高分子凝集剤との併用で、スクリュープレス型等の高圧力型脱水機を通すだけで汚泥等脱水ケーキの超低含水率を実現。 [1]繊導脱水作用 [2]水処理作用 [3]吸着作用 [4]脱臭作用 の特徴を持ち、リセルバー脱水システムを導入することで環境にも優しく、汚泥・廃水処理費用の大幅なコストダウンを実現いたします。 詳しくは製品ページからカタログをダウンロードして頂くか、 直接お問い合わせ下さい。