粘性等、配合を調整する場合は、基本配合の増減で簡単に調整ができます。
現在、埋設管布設工事では道路面の占有、建設物等の施工環境、また推進機械の進歩等で、長距離化すると共に道路線形から曲線推進を伴う事が多くなっています。これに伴い掘削排土のスムーズ性、推進力の低減等が加泥材に要求されます。ミニロング TYPE-II は、上記の問題を解決すべく開発された安全性の高い一液タイプの加泥材です。粘性等、配合を調整する場合は、基本配合の増減で簡単に調整ができます。さらに高吸水性樹脂を添加している為、滞水砂礫層等でも希釈されにくく目詰効果が高い為、止水性を向上させます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○安定液はpHが中性で安全性に優れている ○一液タイプの加泥材で、水と攪拌するだけで簡単に作液できる ○粘性等、配合を調整する場合は、基本配合の増減で簡単に調整が可能 ○高吸水性樹脂を添加 →滞水砂礫層等でも希釈されにくく目詰効果が高い為、止水性が向上 ○荷姿:1kg×10袋/10kgダンボールケース ○外観:白色粉末 ○主成分:ポリアクリル酸系樹脂 ○pH:6~8(作液後) ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちはユーザーの皆様に新製品情報の積極的なPR活動、スムーズな受注・納品ができる市場作りに努め、常に「ユーザーの立場になって信頼を得る」この理念に基づき相互信頼を築きたいと考えています。