透水性の大きい地盤でも減摩効果が高く推力を低減させます。
現在における下水道の管渠布設工事では、周辺環境への影響の少ない非開削工法が多く用いられており、さらに交通量の増大や工事に伴う騒音・振動への対応等から道路面の占有が難しくなっている事、また、建設コストの縮減により推進工法は長距離化し道路線形等から曲線推進を伴うことが多くなっています。これに伴い推力の低減等が滑剤に要求されます。グライド2000は、上記問題を解決すべく開発された安全性の高い一液性摩擦減少剤です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○安全性の高い一液性摩擦減少剤 ○作液後pHは、中性で安全性に優れている ○1袋が1kg入りで作液が非常に簡単 ○透水性の大きい地盤でも減摩効果が高く推力を低減させる ○1箱が2,000L入りで少量添加の為、材料の置場スペースを広く必要としない ○形状:1kgポリ袋入り/10kgダンボールケース・20kg/紙袋 ○外観:白色粉体 ○成分:ポリアクリル酸系樹脂 ○溶液の性状 →粘度(mpa・s):1,000±200 →pH:7.0±1.0 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
【用途】 ○長距離推進 ○セミシールド工法 ○シールド工法 ○曲線推進 ○普通推進 ○小口径推進 ○ケーソン工法 ○その他各種推進工法 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちはユーザーの皆様に新製品情報の積極的なPR活動、スムーズな受注・納品ができる市場作りに努め、常に「ユーザーの立場になって信頼を得る」この理念に基づき相互信頼を築きたいと考えています。