RS232C信号⇔光変換で、伝送距離延長・落雷対策・ノイズ対策!
RS232C信号⇔光変換機です。 光ファイバを利用することで、長距離伝送を可能にします。 FA用途でのノイズ対策や屋外配線などでの落雷対策として 光ファイバを用いた配線にご活用いただけます。 <特長> ■RS232C信号の伝送距離延長 最長40kmの光伝送が可能です。 伝送距離に合わせて、最適な型番をご選択ください。 ■光ファイバを用いた配線 ・FA用途でのノイズ対策 ・屋外配線などでの落雷対策 <こんな用途に> ・RS232C信号にノイズがのって誤動作してしまう。 ・RS232Cポートを接続するのに規格の長さでは不足する。 ・屋外で232C信号を伝送したいが落雷が怖い。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
1. RS-232c信号を変調して、光ファイバで長距離伝送を可能とします。 光ファイバの活用によりノイズ対策や落雷対策によるトラブルを回避します。H-PCF、マルチモードファイバ、シングルモードファイバ対応品が御座います。最長30kmの光伝送が可能です。 2. 制御信号伝送 制御信号(RTS/CTS信号)、レディ信号(DTR/DSR)、キャリア信号(DCD)も透過伝送します。 3. クロス接続 スイッチ設定により制御信号を内部で折返してハンドシェイクを無効にすることができます。 DTE装置同士を接続するような場合など、ケーブル内で信号を折り返す必要がありません。 4. 接続状態監視 RS-232cポート及び光ポートの受信状態を監視しており、LEDによる表示やラックオプションによる監視ができます。 5. リモート監視 スイッチ設定により接続状態を対向機側に通知することができます。 対向機側ではLEDによる表示やラックマウントオプションによりリモート側の接続状態を監視することができます。
価格情報
お問い合わせください。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※数量によって納期が変わりますので、営業窓口までお気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
詳しくはお問い合わせください。
ラインアップ(7)
型番 | 概要 |
---|---|
DN9820PE | RS232C⇔H-PCF(2心) 伝送距離目安 200m |
DN9820GE | RS232C⇔マルチモードファイバ(2心) 伝送距離目安 2km |
DN9820SE | RS232C⇔シングルモードファイバ(2心) 伝送距離目安 30km |
DN9820WG3E | RS232C⇔マルチモードファイバ(1心) 伝送距離目安 5km(但し62.5μmの場合2.5km)。本製品は必ず対向側にDN9820WG5Eを使用願います。 |
DN9820WG5E | RS232C⇔マルチモードファイバ(1心) 伝送距離目安 5km(但し62.5μmの場合2.5km)。本製品は必ず対向側にDN9820WG3Eを使用願います。 |
DN9820WS3E | RS232C⇔シングルモードファイバ(1心) 伝送距離目安 30km。本製品は必ず対向側にDN9820WS5Eを使用願います。 |
DN9820WS5E | RS232C⇔シングルモードファイバ(1心) 伝送距離目安 30km。本製品は必ず対向側にDN9820WS3Eを使用願います。 |
企業情報
当社のネットワーク機器部では1991年から光⇔メタル変換機を開発開始し、それ以降イーサネット準拠のメディアコンバータ製品の設計・製造・販売を行なって参りました。 当初から自社開発スタンスを貫き、国産メーカーならではの「品質の高さ」を最重要課題として、製品価値向上を追求して参りました。 ついに、2010年から国内メディアコンバータ市場(企業/公共機関向け)でシェアNO.1となりました。 シェアの実績は当社の取り組みが皆様のご要望にお応えできた結果と捉えており、感謝にたえません。