斜面に挿入し地下水を排水して斜面崩壊防止に貢献【NETIS登録番号 KT-120016-VE】
斜面崩壊の原因である「水」を排出し、斜面安定性を高めます。 従来の排水パイプに比べ、集排水効率が大幅にUP! より効率的に「水」を排水します。 盛土の地震時の液状化現象も軽減します。 鋼製であるため、盛土等では打込みが可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○斜面崩壊の原因である水を斜面の地山から排除 ○通水開口率が高いので水脈に当たる確率もアップ ○ハーフパイプは排水率が高いのでより多くの水を排水 ○地山が柔らかい箇所へ直接打ち込みタイプ( N値5程度以下) ○山が硬い箇所へ穿孔掘りタイプ( N値5程度以上) ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
【用途】 ○盛土構造物の防災対策 ○切土法面での防災対策 ○自然斜面での防災対策 ○ダムなどの堪水面での防災対策 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
三十年余の事業実績を持つ当社の工事・建材販売のエキスパートが皆様の御要望にお答え致します。