循環式の水洗式トイレでありながら異動時には牽引ができる、快適なトイレと異動が容易にしたトイレユニットです。
屋外トイレユニット『せせらぎ』牽引移動式の特徴 ●トイレ部分は外トイレユニット『せせらぎ』オゾン+を使用しています。 ●快適なトイレ室、環境に配慮した汚水を循環再利用する処理システムはそのままです。 ●移動時の牽引までの操作方法が容易です。 ●台車部分はターンテーブル式トレーラーを使用し走行が容易です。 ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
2002年3月、21世紀の地球環境を見据えた「水」に関わる事業領域に取り組むため、株式会社オリエント・エコロジーが誕生しました。トイレ事業は、建設現場やイベントなどに利用できるユニット型の移動式トイレの販売でスタートしましたが、その後、様々な技術改良を加え、現在は処理水非放流の自然環境に配慮した「自己処理型トイレ」として、屋久島や知床の世界自然遺産地区を始めとする国立公園内、さらには河川公園、災害対策用トイレとして、全国に販売させていただいております。また、アグリ事業では2002年9月に開園した「富津アクアファーム」で、事業化調査、企画・設計、建設に携わり、現在もミネラル養液を用いたイチゴ栽培の指導を行っております。さらに環境事業では湖沼水質浄化や臭気対策等の実験で、多くの成果を挙げてまいりました。 今後は「快適環境の創造者」を目指して、幅広く水環境の改善に向けた取り組みを進めて参りますので、皆様の一層のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
価格帯
納期
用途/実績例
建設現場、公園、河川敷、イベント、災害時など。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
2002年3月、21世紀の地球環境を見据えた「水」に関わる事業領域に取り組むため、東洋建設の子会社として、株式会社オリエント・エコロジーが誕生しました。 建設現場やイベントなどに利用できるユニット型の移動式トイレの販売でスタートしましたが、その後、様々な技術改良を加え、現在は処理水非放流の自然環境に配慮した「自己処理型トイレ」として、屋久島や知床の世界自然遺産地区を始めとする国立公園内、さらには河川公園、災害対策用トイレとして、全国に販売しております。 さらに、2016年10月より、レンタル事業を開始しました。 「自己処理型トイレ」で培ってきた技術を結集し、国土交通省が推奨する「快適トイレ」を開発し、建設現場やさまざまな場所で快適な空間を提供しています。 2023年4月1日、同じく東洋建設グループのテクオス株式会社と合併し、新体制の下でオリエント・エコロジー事業部として、さらなる「快適環境の創造者」を目指して活動しています。