フェンスの確実な緑化を促進すると同時に、目かくし効果もあわせもつ緑化フェンス
壁面緑化の豊富な実績を誇る「ツルパワーパネル」とフェンスが一体化しました。 屋外の機械設備や建物の敷地境界・建築外構や道路・公園などの修景に最適です。 ツルパワーパネル:天然ヤシ繊維の登ハンマットとウェーブメッシュを一体化した資材で、ヘデラ類などの付着型つる植物の早期かつ確実な登はんを可能にします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○目かくしフェンスに植物をプラスして、圧迫感をやわらげ、周囲の環境と調和する緑の景観を実現します。 ○生垣では困難であった施工当初からの遮へい効果があります。 ○ヘデラ類などの付着型植物を使用することで、メッシュフェンスに巻きつる型植物を使用した場合と比較し、剪定管理を省力化できます。 ○自治体で定める緑地面積として算入することができます。(自治体により算入されない場合があります)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
【用途】 目かくし機能をもつ緑化フェンス 【効果】 修景、景観の向上、遮へい、緑地面積の確保※(土地の有効活用)、温暖化対策・ヒートアイランドの緩和、照り返しの緩和(輻射熱の低減)、空気の浄化作用、心理・生理的効果(快適性の向上)、宣伝・集客効果 ※フェンス緑化に対する緑地(緑化)面積の換算方法は、各自治体によって異なります。
詳細情報
-
HF-200 高さ2mのタイプ。敷地境界に設置した事例。生け垣に比べ、施工初期から目隠し機能を保持します。
-
ヘデラ・ヘリックス つる植物は、ヘデラ類の使用をおすすめします。 花の咲く種類の植物を混植することもできます。
-
景観にあわせて、柱や胴縁の色を選択できます。 ※標準色はホワイトです。
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
HF-100 | 一般名称:緑化型目かくしフェンス 高さ:1000mm 柱:φ50.8×t1.6mm、一般構造用炭素鋼鋼管 胴縁:38×35×t1.6mm、溶融亜鉛メッキ鋼板 登ハンマット:天然ヤシ繊維(長期耐久難燃加工) ウェーブメッシュ:φ3.2mm、溶融亜鉛メッキ鋼線(無着色) 背面メッシュ:φ4.0mm、亜鉛メッキ鋼線 |
HF-200 | 一般名称:緑化型目かくしフェンス 高さ:2000mm 柱:φ60.5×t5.5mm、一般構造用炭素鋼鋼管 胴縁:38×35×t1.6mm、溶融亜鉛メッキ鋼板 登ハンマット:天然ヤシ繊維(長期耐久難燃加工) ウェーブメッシュ:φ3.2mm、溶融亜鉛メッキ鋼線(無着色) 背面メッシュ:φ4.0mm、亜鉛メッキ鋼線 |
HF-300 | 一般名称:緑化型目かくしフェンス 高さ:3000mm □100×3.2mm 柱:@2050mm、一般構造用炭素鋼鋼管 胴縁:38×35×t1.6mm、溶融亜鉛メッキ鋼板 登ハンマット:天然ヤシ繊維(長期耐久難燃加工) ウェーブメッシュ:φ3.2mm、溶融亜鉛メッキ鋼線(無着色) 背面メッシュ:φ4.0mm、亜鉛メッキ鋼線 |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードCADデータ(3)
型番 | 概要 | ファイル |
---|---|---|
HF-100 | 高さ1mのタイプ |
|
HF-200 | 高さ2mのタイプ |
|
HF-300 | 高さ3mのタイプ |
|
企業情報
確実な緑化には、経験や勘に加えて科学的な裏付けが必要です。 私どもダイトウテクノグリーンでは、長年にわたる研究や、 さまざまな採用実績を通じて得たデータを活用して、緑化の効果や コストを踏まえた環境緑化技術・製品を開発しております。