ハンドメイドの技を取り入れた工場製造の逸品
「ファクトリーメイド FACTORY MADE」は、ハンドメイドの技を取り入れた工場製造の逸品です。工場製の規格や精度のみでなく、工房製の味だけでなく、適度にバランスのとれた本当の意味で程よく刺激的で快適なもの、が企画の原点です。 少量多品種生産を背景に、技術に長けた町工場発、暮らしに彩りを添える「乙」な物達です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインナップ】 ○自然塗料「漆」 →適度な湿気により硬化する特性があり手触りも柔らか →URUSHI ラインナップ:混合栓・単水栓・水栓ハンドル・手洗器・洗面器 ○伝統手法が映える陶器鉢 →万古焼の里、三重県の四日市で陶器工場を営む作家がひとつひとつ手作り →量産では表現できない深い素材感 ○水と好相性ガラスの透明感 →日本の職人が一つづつ宙吹きする奥行きのある存在感 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本製生活用品の輸出業から始まり、生活雑貨の企画開発、 そして住設へと徐々にコンテンツを広げながら イブキクラフトが見つめてきたのは「暮らす」という日々の営みです。 「暮らす」ために「家」に求めるもの。 長い時間を過ごすその空間にこそ「心を豊かにする仕組み」が必要です。 生活に添うシンプルな機能性と、暮らしを楽しむ「こだわり」の塩梅、 そんな「満足のバランス」をベースに、「モノ」を新しい価値観「心地」に 進化させて行けたらと考えています。