内側、外側、どちらから押してもスムーズに出入り可能。引戸に比べ設置寸法が小さく、リフォームにもご利用可能です。
リハビリテーション専門医の意見を取り入れたユニバーサルデザインドア(介護施設向け)「ケアシスト」。 便利さはもちろん、デザイン性も追求した機能的なドアです。 部屋側、廊下側のどちらからでも押して開けることができる両側プッシュハンドル仕様。 弱い力でもスムーズに開閉でき、高齢者向け住宅や介護施設・福祉施設などに適しています。 【特長】 ■部屋側、廊下側のどちらから押しても開く ■両側に折れるため、操作性が良く、下レールが無く床に段差がない →車椅子などの通行がスムーズ ■弱い力でもスムーズに開閉 →お子様からお年寄りまで安心してご利用いただけます →扉との隙間をかくすモヘアが明りもれを防止 ■戸袋不要 →引き戸にありがちな戸袋による手摺の設置場所の制限がない →引き戸に比べ設置寸法が小さく、リフォームに好適 ■豊富なカラーバリエーション →9色(D-21型は5色) ※詳しくは、PDFをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○部屋側、廊下側のどちらから押しても開きます。 ○両側に折れるため、操作性が良く、下レールが無く床に段差がありません →車椅子などの通行に適しております。 ○弱い力でもスムーズに開閉できます。 →お子様からお年寄りまで安心してご利用いただけます →扉との隙間をかくすモヘアが明りもれを防止 ○戸袋不要 →引き戸にありがちな戸袋による手摺の設置場所の制限がありません →引き戸に比べ設置寸法が小さく、リフォームに好適 ○豊富なカラーバリエーション →9色(D-21型は5色) ●詳しくは、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
【用途】 ○住宅 ○高齢者向け住宅 ○高齢者共同住宅 ○クリニック ○介護施設 ○福祉施設 など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
現代生活のなかで、いまなお人びとが追い求めているものに、「真に快適な住まい」があります。単に生活の場としての住まいに飽き足らず、そこに住む人の個性を表現するライフステージとしてのアメニティ空間こそ、人間が求めるニーズであり永遠のテーマです。 当社は、全体に調和しながら快適さを創出するコーディネート空間創造のため、高品質で本物指向におこたえする多様な商品群を安定的に供給する体制を整えています。 また企業としての重要な課題である環境保全にも積極的に取り組むと同時に、保証を含めた販売・サービス面での強化充実をはかり、社会に貢献する体制づくりを進めております。 当社は理想の住空間創造のため、優良な建材製品の供給を使命として清新で若々しい情熱を燃やしながら、明日に向かって勇気ある挑戦を続けてまいります。