「すけるTON」の導入で正確なコストを把握し、合理化・コストダウンをはかりましょう!
部材をマウス配置するCAD入力方式の鉄骨自動積算システムです。従来のExcelライクな雑拾い入力にも対応します。 鉄骨骨組みの立体応力解析に基いた鉄骨概算数量の算出と、CAD技術に基づく精算数量の算出が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
▼「鉄骨拾いはファブまかせ」のままですか? いま、新築建築には厳しいコストマネジメントが求めらています。 建設コストに占める躰体の割合を考えれば、概算であれ精算であれ、もはや総合建設業での「鉄骨拾いはファブまかせ」という時代は 終わったと言えるのではないでしょうか。 ▼構造図なしに精度の高い鉄骨の概算積算を 構造図が無ければ、過去のデータを元にした「歩頓」方式で 鉄骨の数量をはじき出すのが従来の方法でした。 しかしこれでは精度が低く、提出金額には常に不安がつきまといます。 私共は、この壁を突破すべく試行錯誤を重ねた結果、ついに新しい手法を 開発しました。これが 「すけるTON-G」です。 ▼キーワードは「構造計算」 1.計画段階での一般図だけで短時間の入力が可能 2.構造計算に基づいて断面を決定 3.後の付加データにより精算が可能 ▼すけるTONが拾うのは? ・主要構造材(柱、大梁、小梁、ブレース) ・主要構造材のスプライスプレート、ガセットプレート ・ボルト本数 ・溶接長 ・塗装面積
価格帯
納期
用途/実績例
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1980年創業の老舗ソフトメーカーが建築業界をサポートします。 鉄骨、木造建築関連のパッケージソフトやコンクリート構造計算パッケージソフトなどを開発・販売しております。