主にプラント・タンカー・海水ポンプ等に仕様されている素材。高耐食・軽量・高強度の次世代ステンレス鋼。
二相ステンレス鋼は、高クロム(Cr)に適量のニッケル(Ni)を添加して、オーステナイトとフェライトの二相組織とした高強度・高耐食ステンレス鋼です。また、ロム、ニッケルに加え、モリブデン(Mo)、窒素(N)を添加することにより、汎用ステンレスクラスからスーパーステンレスクラスまで幅広い耐食性と価格レパートリーを持ちます。良好な耐孔食性に加え、汎用オーステナイト鋼よりも耐応力腐食割れ性に優れます。S32304以外の材質も承ります。詳しくは、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○二相ステンレス鋼は、高クロム(Cr)に適量のニッケル(Ni)を添加して オーステナイトとフェライトの二相組織とした高強度・高耐食ステンレス鋼です。 ○クロム、ニッケルに加え、モリブデン(Mo)、窒素(N)を添加することにより、 汎用ステンレスクラスからスーパーステンレスクラスまで幅広い耐食性と価格レパートリーを持ちます。 ○SUS304、SUS316のほぼ2倍(0.2%耐力比較)の強度を有し、薄肉軽量設計が可能です。 ○良好な耐孔食性に加え、汎用オーステナイト鋼よりも耐応力腐食割れ性に優れます。 ○共金系の溶材を用いて被覆アーク、TIG、及びMIG溶接が可能です。 鋼種によりFCAW、SAWも可能です。 ●詳しくは、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください
納期
用途/実績例
【用途】 ○化学プラント ○環境装置 ○エネルギー関連プラント 等 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
<業界最速の理由> 『 一 括 自 社 生 産 』 <ホクセイの未来> 私たちホクセイはこれからも日本で最初にステンレス製グレーチングを製造・販売した責任のある会社として「ユーザーオリエンテッド」の精神に則って邁進し、お客様のお役に立つ製品、景観や環境に配慮した製品を作り続けることで社会に貢献し、お客様から選ばれる「愛されるホクセイ」を目指してまいります。