Mobile通信に最適 設備の遠隔監視に必要な機能を集約した多機能ロガー
ネットワークロガーMXは、設備の遠隔監視に必要な機能を集約した多機能ロガーです。アナロガ入力の他に制御用接点入力・接点出力をもったデータロガーで、通信にはRS-232Cの他にLANやFOMAを使用することが可能です。また、本機に接点等の入出力拡張器を接続することができ、電源もAC電源の他DC12V電源やバッテリーバックアップ付の連続動作も可能なため、様々な形態での利用ができます。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主な特長】 ○アナロガ入力の他に制御用接点入力・接点出力をもつ ○通信にはRS-232Cの他にLANやFOMAを使用可能 ○接点等の入出力拡張器を接続可能 ○電源もAC電源の他DC12V電源やバッテリーバックアップ付の連続動作も可能 【その他の特長】 ○Mobile通信に最適(au・FOMA等対応) →Mobile Ark等の外部機器にも柔軟に対応できる端子を備え、拡張性に優れた設計 ○バックアップ付きマルチ電源対応 →動作電源にAC100V/200V、DC12Vが使用可能 →停電時でも連動した10時間のバックアップ計測が可能 ○安定した電源供給 →外部センサーや拡張器への電源供給端子を備える →Mobile Ark等の通信機器用にDC5Vの供給端子も完備 ○DC電源時の消費電力は、わずか50mAの省電力設計 →計測・通信時のみに自動的に電源供給を行う省電力タイプ ○全ての入力チャンネルで接点から内部にわたって独立した絶縁回路を採用 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
快適で便利な暮らしと、多くの恵みをくれる自然。 私たちには、このどちらもが必要です。 地域社会をより安全快適なものにしながら、自然環境を守る。 難しいテーマだけれど、真剣に向き合えばきっとやれる。 それを可能にするのは、創意と技術。 興和は積み重ねてきた技術ノウハウを活かし これからもその両立を目指して、努力してまいります。