様々な用途に使えるのがFRP防水
近年、住宅のベランダ、バルコニーやビル、マンション等の屋上などで広く利用されている防水工法です。 当社では長年FRP防水工事に携わっている職人が丁寧に施工させて頂きます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
FRP防水の特徴 材料が軽量である 高耐久性、高耐候性である 重歩行可能 下地追従性が優れている 垂直面や複雑な形状でも施工することが出来る シームレス防水皮膜形成が可能 一般的な防水工法の他に断熱、防音効果を生じる施工も可能です。屋上バルコニーなど建物の一番上にこのような施工をすることにより断熱、防音効果が生まれます。
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
~ 1週間
※施工面積、天候により納期が変動します。お気軽にお問い合わせ下さい。
用途/実績例
ビル・マンションなどの屋上 プール、浄化槽等の内装施工 屋上菜園などの家庭菜園の防水施工 ベランダ、バルコニーバスタブ等
企業情報
当社では創業当初、木工船の材料販売を行ってましたが、外国からFRP(ガラス繊維強化プラスチック)という素材が入ってきたのをきっかけに、日本全国で初めてのFRP船の施工に携わりました。以来当社ではFRPの材料販売及び建物の防水工事を致しております。