環境先進国カナダから直輸入した、人と環境に優しい水性塗料、パラペイント。
ビニールの壁紙や珪藻土だけが内装の仕上げ材だと思っていませんか?ドライウォールの本場、カナダからやってきたPARAは、ペイント仕上げのインテリアをご提案します。PARAは、内装をドライウォールで仕上げる際にその威力を発揮します。製品のクオリティ、安全性、使いやすさ、環境への意識には定評があり、カナダはもちろんアメリカ、フランスなどでもその評価はたいへん高いものとなっています。 また、石膏ボードの内壁や天井を塗装するだけでなく、直接壁紙の上からでも塗装でき、水拭きで簡単に汚れを取ることも可能です。スウェードのような美しいデザインや機能性、安全性まで兼ね備えたまさに最高級の仕上げ塗料です。 日本の塗料にはない美しいカラーバリエーションをもつPARAペイントで“安全性を兼ね備えたほんとうの美しさ”を是非、実感してください。その安全性は、カナダ大使館様にご採用頂いていることが何よりの評価と存じます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆エッセンス インテリア品番:6000◆ 全くVOCを含まない世界最高水準の安全性を実現した水性アクリルペイント エッセンスが日本初上陸。美しいカラーバリエーションを実現しながら、嫌なニオイは全くなし。 ◆エリートスウェード インテリア (旧名:ウルトラスウェード)品番:4000◆ 100%水性アクリルペイント。デザイナーズ仕上げと呼ばれるスウェードのようなツヤなしで、漆喰のようにハイセンスな雰囲気を演出。VOCは、僅か27g/リットルの高い安全性。 ◆ウルトラセミグロス インテリア品番:8300◆ ドアや窓枠を塗るための内装用8分ツヤ100%水性アクリルペイント。VOC含有量も95.2g/リットルという安全性。塗装後は全く臭いなし。 ◆スーパースティック プライマー品番:777◆ 下地の汚れを強力に隠す水性アクリル100%ペイント。密着力に優れ、汚れた壁紙の上からでも使用可能。VOC含有量は42.0g/リットル、木製の枠や建具の下塗り、外壁補修の部分的なプライマーとしても使用可能。 更に強力な下地隠しプライマー「BLOCK-OUT」(VOC含有量137.0g/リットル)もラインナップ。
価格情報
7500 円/ガロンから(税込・送料別) 1ガロンで40m2前後(一度塗り)が目安です。二度塗りをお勧めします。種類、色、数量によって価格が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
納期
~ 1週間
※在庫状況や数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
弊社の新築物件で標準採用。コストと品質のバランスが優れる弊社一押しのエリートスエードを標準としています。 具体の使用例 ■エッセンス、エリートスエード 石膏ボード(ドライウォールがベスト)の内壁や天井を塗装 リフォームとして壁紙の上から塗装 ■ウルトラセミグロス 窓枠、ドアなどを塗装(白色が多い)
詳細情報
-
施工例1 ドライウォールをパラペイント仕上げ。 弊社の標準としているドライウォールでは、 テーパーせっこうボードと輸入せっこうパテを使用します。 壁・柱や梁の出隅にはブルノーズを入れて丸みを持たせたり、 柔らかくしたパテを吹き付けることで、 ゆず肌のテクスチャーを創ります。 仕上げとしてパラペイントを塗って完了。 光の柔らかな陰影が一層の色香を感じさせます。
-
施工例2 こういう色遊びができるのも、パラペイントの特徴。 2400色からお選びいただけます。 弊社にて調色し、1ガロン単位でお手元に。 塗り替えもその気なれば、DIY! 非常に塗りやすく、VOCが限りなくゼロであるため、 塗装作業中も臭いで悩まされません。 もちろん、乾けば全く臭いません。 シックハウスでお悩みの方には、特にお勧め。 カナダにおいて、病院や店舗での採用例が多い所以ですね。
-
施工例3 木部への塗装例。 バラスター(柱材)と蹴込板を白色のパラペイント(セミグロス)仕上げ。 手すりや踏板(オーク材)は、床(パイン材)と同じステイン仕上げ。 室内全体が白色でしたので、木の色を生かすことで、コントラストを もたせて楽しさを倍増できたと思います。 いかにも、アメリカン!な仕上がりですね。
ラインアップ(6)
型番 | 概要 |
---|---|
6000 | ◆エッセンスインテリア◆ ゼロVOC、嫌な臭いがなく、上品な艶なしインテリア用。PARAの最高品質を有した水性アクリル100%塗料です。徹底的に品質に拘る方にお勧め致します。 |
4000 | ◆エリートスウェード インテリア (旧名:ウルトラスウェード)◆ 100%水性アクリルペイント。デザイナーズ仕上げと呼ばれるスウェードのようなツヤなしなので、漆喰のようにハイセンスな雰囲気に室内を演出します。勿論、カラーバリエーションも思いのまま。安全性もVOCが僅か27g/リットルと高いレベルで実現しています。 必要十分な性能を有していますので、塗装仕上げを求める大多数の方にお勧め致します。 |
8300 | ◆ウルトラセミグロス インテリア◆ 欧米のようにドアや窓枠を白く塗りたいと思いませんか?そんな時にお使い頂けるのが、この内装用8分ツヤ水性塗料。勿論、パラ最高品質の100%水性アクリルペイントです。VOC含有量も95.2g/リットルという低いレベルですから、塗装後には全く臭いもありません。 |
5799 | ◆コマーシャルコーティングスプライマー◆ 下地の色隠しと上面塗料の定着性向上のために使用。仕上げ用塗料の発色向上が期待できます。弊社の施工現場で標準に使用している商品です。 |
777 | ◆スーパースティック◆ 高い隠ぺい性能、密着性能を有するプライマーです。通常の改装用として使います。長く使っていると室内の壁も汚れます。それは、ドライウォールであってもビニールクロスであっても同じ。そういった生活空間で蓄積された汚れを隠すのが、このスーパースティックです。 |
888 | ◆ブロックアウト◆ スーパースティックでも隠せない汚れを強力にシャットアウト。隠ぺい性能が一段と高く、密着性能も高いプライマー。油汚れの激しい店舗内の塗り替えに如何でしょうか。 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ホームメイドの家づくりは、コミュニケーションと情熱にあります。 名古屋市近郊の日進を拠点に、他社ではなし得ない超高耐久の「レンガ積み外壁」、安全な欧米の塗り壁「ドライウォール」のインテリア、美しい輸入住宅の「デザイン」の三つを実現できる唯一のビルダーです。無垢のフローリングや輸入キッチン、水栓金具、照明器具など、健康に配慮した美しい建材を皆さんと一緒に選びます。手間・暇かけた家づくり。この楽しさは、他では味わうことができません。短い工期で人件費を抑え、安い大量生産品を使って大きな利益をあげる住宅メーカー。私たちは、そんなビルダーを目指してはいません。ワクワクするけれど、こんなに手間を掛けたら会社として採算が合わないんじゃないか?そんな情熱と価値のある家づくりがしたいのです。 そうした思いを実現させた、私たち ホームメイドの作品紹介をご覧下さい。 ●作品紹介(施工実績からご紹介)⇒ https://www.homemade-co.com/ie/works.html