小動物保護側溝 自然環境保全システム
【NETIS CG-990009-A】 本側溝は排水路に転落した小動物が自力で元の自然界へ戻れるようにスロープを付けた水路用コンクリート製品です。 地域的に多種の小動物が生息していて設置間隔が定めにくいところにおいては、オーバーハングタイプを連続的に設置することにより自然界の生態系の保全につながります。また、JIS側溝タイプやU字溝タイプもご用意しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
”思いやり”の道路側溝 【バリエーション】 ①JIS側溝タイプ ②U字溝、JIS側溝蓋なしタイプ ③オーバーハングタイプ ④桝タイプ(=ハイダセマス) 【特長】 ①JIS側溝タイプ、②U字溝、JIS側溝蓋なしタイプ ○小動物は、側溝から自力で脱出することができます。 ○添え付け部の底面と斜面に土留めがあり、そこにたまった土と草が小動物を誘引し脱出効果をより高めます。 ○既設側溝でも部材1個を取り替えることによって、簡単に設置できます。 ○分割型のため軽量で、据付も簡単です。 ○現場の必要性によって、両斜面用も作れます。 ③オーバーハングタイプ ○側溝に小動物が落下しません。 ○側溝に降りても簡単にはい出ることができます。 ○小動物の道路横断を抑制し、交通事故から守ります。 ④桝タイプ(=ハイダセマス) ○側壁に粗面状のスロープを設けたので小動物が容易に脱出できます。 ○底付きなので施工が容易で一般の溜桝と同じ使い方ができます。 ○任意のフリュームに使用できます。 ※その他の機能や詳細については、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
- お気軽にお問い合わせください。
納期
用途/実績例
【用途】 ○天然記念物や絶滅保護種が生息している区域 ○宅地開発 ○ゴルフ場開発地 ○未開発地の境界等 上記における道路側溝整備ほか
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和34年の創業以来、「うるおいのある環境づくりをめざして」をモットーに、コンクリート製品の製造・販売を手がけて参りました。 今後も私たちは製品づくりを通じて、自然と共存するうるおいのあるインフラストラクチャー整備を支援して参ります。 【取扱製品】 ■NETIS(国土交通省新技術情報提供システム)登録製品 ■国土交通大臣認定(宅地造成等規制法施行令第14条認定)製品 ■国土技術開発賞受賞製品 ■新技術・新工法・新製品紹介 ■擁壁・法面用製品 ■環境・河川用製品 ■道路用製品 ■水路用製品 ■暗渠製品 ■下水道製品 ・・・など