大型車両・大型重機が進入できない現場での製品据付工法
【NETIS CB-060014-A】 大型車両や大型重機が進入できない山間部や都市部において、ボックスカルバートや自由勾配側溝、L型擁壁などの二次製品を据え付ける工法です。 レール(鋼材)と鋼球を据え付け、その上をソリ(鋼材)に乗った製品がスライドする構造です。 製品重量により人力施工も可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●特殊な施工専用機械が一切不要! 施工時、特殊な施工専用機械を使用せずに、迅速な移動と確実な設置をすることができます。 また、製品重量によっては人力施工が可能です。 ●クレーンは荷下ろし場所のみでOK! 住宅密集地や高架橋・電線等の障害物によりクレーン搬入が困難な現場で威力を発揮します。クレーンは荷下ろしにのみ使用します。 ●縦断勾配が10%強でも施工OK! 専用粘着剤(コスモオクトール)を使用することにより、鋼球の転がり移動による偏りをなくしました。これにより、縦断勾配のある箇所でも施工ができ、鋼球の散布率も大きく低減されました。 ●安全性の向上と工期の短縮 クレーンによる重量製品の繰り返し移動および設置作業が無く、作業効率や作業員の安全性が格段にアップします。 ●コスト縮減 レール、ソリなどの鋼材は市販の鋼材を使用します。また、鋼球は少ない散布率でよく、製品重量により径を選定します。 ●さらに!! 高さ調整機能に優れたサンKクリア工法と併用すると、さらなる威力を発揮します。 ※その他の機能や詳細については、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
- お気軽にお問い合わせください。
納期
用途/実績例
【用途】 大型車両・大型重機が進入できない現場での製品据付 【実績】 新潟県内、福島県内、岐阜県内、三重県内、兵庫県内、広島県内、香川県内、愛媛県内、大分県内など多数
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和34年の創業以来、「うるおいのある環境づくりをめざして」をモットーに、コンクリート製品の製造・販売を手がけて参りました。 今後も私たちは製品づくりを通じて、自然と共存するうるおいのあるインフラストラクチャー整備を支援して参ります。 【取扱製品】 ■NETIS(国土交通省新技術情報提供システム)登録製品 ■国土交通大臣認定(宅地造成等規制法施行令第14条認定)製品 ■国土技術開発賞受賞製品 ■新技術・新工法・新製品紹介 ■擁壁・法面用製品 ■環境・河川用製品 ■道路用製品 ■水路用製品 ■暗渠製品 ■下水道製品 ・・・など