地震の揺れを軽減し、建物の変形を防いだり、損傷を小さくする「トグル制震構法」!設置個所数が少なく低コストで耐震化可能!
「トグル制震構法」とは、建物に伝わる地震エネルギーを制する制震工法の一つの技術です。構法の特長は、てこの原理を応用した仕組みにより地震エネルギーを効率よく吸収すること。またこの仕組みを持つことによって、地震エネルギーを吸収するダンパーは、従来よりコンパクトなダンパーであることです。 【特長】 ■設置個所数が少なく低コストで耐震化を図ることが可能です。 ■現地での施工が短工期で行うことが可能です。 ■建物に合わせて設置個所を決めることができます。 ■建物を「使いながらの」施工が可能 ■繰り返しの余震にも対応 ■装置は基本的にメンテナンスフリーです ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【施工・設置のメリット】 ○低コスト 地震エネルギーの吸収効率が高いので、設置個所数が少なく低コストで耐震化を図ることが可能です。 ○短工期施工が可能 装置の大部分を予め工場で組み立ててから運ぶ為、現地での施工が短工期で行うことが可能です。 ○設置個所の自由度 北側面設置や建物の片面のみの設置、使用していない部屋などへの配置が可能で、建物に合わせて設置個所を決めることができます。 ○建物を「使いながらの」施工が可能 ○高いデザイン性 ○繰り返しの余震にも対応 ○装置は基本的にメンテナンスフリーです ●詳しくはお問い合わせ下さい。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
・S市営住宅(既存改修) ・N工業高校(既存改修) ・A中学校(既存改修) ・H大学(既存改修) など 100棟以上、オイルダンパーは4000基以上の実績
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
E&CSは、社会に潜在する多様なニーズや未解決の課題を読み取り、解決する能力(スマートソリューションサービス)を備えたデバイスのご提案が可能です。 「e-Stand」は、入退管理、安全教育(多言語対応)、電子商取引の3つの柱により、現場に役立つコンテンツを満載したデバイスです。顔認証による入退管理は、建設現場キャリアアップシステム(CCUS)対応であり、昨今地方自治体の入札などでも求められるCCUSとのデータ連携が可能になります。 「e-Sense」は外国人労働者増加によるコミュニケーションの課題を解決する多機能ハンズフリーシステムのデバイスです。スムーズなコミュニケーションが可能になります。また日常会話の他、AIによる専門用語の学習も可能になります。 「e-BOX」は宅配ロッカーに自動販売機能を付けることで、食料品や日常品の販売を行うことができます。災害時にはその販売品を非常食として活用いただけます。防災意識を日常化する非常食循環システム付き宅配ロッカーです。 「トグル制震構法」は建物の耐震性を高めるだけでなく、揺れ防止対策等資産価値向上のお手伝いをいたします。 ぜひお気軽にご相談ください。