一般生活道の側溝から幹線道路の街渠まで広い範囲でご利用いただけます。
『都市型側溝シェイプアップスリット』は、水の流れに対するこだわりと、 強度と経済性の追求から生まれたスリット側溝です。 スリムなデザインの表面と、連続するスリットが、道路の両サイドに シャープな美しさを描き出します。 また、スリットによって連続的に集水できるため、高価なグレーチングが 必要ありません。従来の側溝と比べて大幅にコスト縮減ができます。 【特長】 ■美しい街並みを描くスリムなデザイン ■コスト縮減 ■水の流れが良い ■集水性が良い ■施工が速い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【標準仕様(抜粋)】 ■ガタガタしない ■つまずかない、すべらない、ファインステップ加工を採用 ■水理性の向上によるランニングコストの削減 ■工期の短縮 ■騒音を防ぐ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【施工例】 <一般側溝> ■民間工場駐車場 ■スーパーマーケット ■コンビニエンスストア ■愛知県音羽町 ■静岡県掛川市(歩道) ■東京都日野市 ■静岡県三島市 ■みちの駅 <街渠> ■静岡県静岡市(国道1号) ■愛知県幸田町(国道23号バイパス) ■滋賀県大津市 ■愛知県常滑市(空港島造成) ■栃木県宇都宮市(国道4号) ■静岡県(空港トンネル) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
全国各地の道路の端に必ずある“側溝”。当社が扱うのは、道路で使われている“側溝”をはじめとした街の暮らしを足元から変えていけるコンクリート製品です。 当社の製品は音もせず壊れないのが特徴。そして雨が降ると滑りやすい特性のコンクリートを“すべり抵抗の最適値”を独自に研究し、特殊な滑り止め加工を開発、安全性も確保。壊れないので将来的なコストを抑制でき、何より地域住民から“音がしなくなった”“滑らないので安心”と高評価をいただける優れもの。皆様の住む街の道路を安全で快適なものにしています。