紫外線の無い室内でも働く光触媒塗料。消臭、VOCの分解・軽減効果有り。
通常の光触媒物質「二酸化チタン」が働くためには紫外線が必要です。光触媒の働きを室内に施工すると、消臭、VOCの分解・軽減効果があります。汚れの防止や、抗菌効果も期待できます。しかし、室内の紫外線は弱く、「二酸化チタン」は働きません。この為、光触媒の研究者は、可視光線にも反応する光触媒物質の開発と実用化を進めています。 StoClimasan Colorはドイツニュールンベルク大学で開発された可視光応答型光触媒物質VLCを、Sto AGがすぐれた技術にて塗料に応用し、製品化されました。電球や蛍光灯にも窓からの自然光にも反応して、空気を清浄にする効果があります。 喫煙室、病院、老健施設、ペットショップ、レストラン、ホテル、など臭いが気になる場所に最適です。 可視光触媒内装塗料 StoClimasan Colorの詳細は、【カタログをダウンロード】よりご覧頂けます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
StoClimasan Colorは、エマルションの塗料です。StoColor Systemの約80色に調色できます。仕上がりはつや消しになります。工場にて調色された材料が納品されますので、施工現場では何も調合する必要がありません。 ローラーやハケで簡単に施工できます。難しい工程や、講習を伴う資格は必要ありません。 使用できるようになるまでは1日、完全に乾燥するまでに、2週間程度時間が掛かります。汚れても、水ぶきできます。 ○可視光触媒内装塗料 StoClimasan Colorの詳細は、 【カタログをダウンロード】よりご覧頂けます。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
●内装仕上げ ●新築・改修 ●マンション ●ホテル ●ペットショップ ●喫煙室 ●事務所 ○可視光触媒内装塗料 StoClimasan Colorの詳細は、 【カタログをダウンロード】よりご覧頂けます。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私どもはドイツSto AGの製品を輸入し、日本の市場に提供しています。 Sto AGのミッションステートメント:社是は「 」です。 英語では、「Building with conscience」、中国語では「理性築造」と翻訳されていますが、日本語では上手な訳が見つかりません。企業活動から意味を汲むと、「誠実に良い建築を造るために労力を惜しまない」といったSto AGの考え方を表しています。 は、日本でより良い建物を造るお手伝いをしています。