画期的な既設アスファルト舗装リニューアル工法
既存のアスファルト舗装を、石畳やレンガ敷きのように美しく加工する工法です。 アスファルトは、数々の優れた長所を誇る舗装材ですが、「劣化しやすい」「見た目が貧弱」とういう難点が付きもの。 しかし、ストリートプリントを用いれば見た目が美しく耐久性に優れたアスファルト舗装が実現します。アスファルトの欠点を解消し、付加価値を創造する最先端工法です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○美しい景観:さまざまなランドスケープ・デザインのご要望にお応えします。 ○経済的・耐久性:経済的、且つ抜群の耐久性・摩耗性を誇ります。 ○防滑性・耐候性:乾燥時にも湿潤時にも安定した防滑性で、車両にも歩行にも安心、 且つ紫外線による退色も少なく長期間にわたり美観を維持します。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
・西条市道路補修工事 ・鈴鹿サーキットプッチタウンエリア ・岐阜大学バスロータリー ・水上村道路改良工事 他
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
この度ストリートプリント工業会を立ち上げさせて頂くことになりました。 当工業会を立ち上げることにより、日本におけるストリートプリント工法の統一化を図り、技術・品質の向上を目的としております。 また、カナダのIPC社が生み出したアスファルトに模様をつけ、ストリートボンドを塗るという特許技術を広める役目を担っております。