明治時代以降に輸入されたスパニッシュ瓦から発展進化しました。
凸凹がリズミカルに連続する美しい曲線。日本の自然に講和しながらも、建物の種類を問わず、異国情緒を醸し出してくれます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○成型乾燥の後、釉薬をかけて焼き上げます ○色彩が豊富で色つやが良く、変色・退色の少ない ○建築様式を問わず、施主の個性を豊かに表現します ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
兵庫県・淡路市 アメリカ村・輸入住宅 兵庫県・淡路市 パルシェ香りの館 兵庫県・淡路市 北淡診療所
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
兵庫県の特産工業であり、淡路島の基幹産業である淡路瓦の起源は今から約400年前に始まったと言われ、明治に入って産地を形成し、今日に至っています。 特に戦後の復興から、工業化社会への移行につれ、盛んな需要に支えられ発展を続けています。