土木研究所が斜面調査用に小型軽量化した貫入試験機です。
***特長*** ・建設省土木研究所において考案されたもので、重錘の打撃回数と貫入量との関係から、道路路床、路盤の相対的支持力強度、更に支持力値も測定できるもので、CBR試験、平板載荷試験等と同様の目的に適用されます(N値(Nd値)を求めます)。 ・地表から所要深度までの連続データが得られ、路盤下層の影響を過小に見積る心配がありません。 ・道路ガス工事、電話線工事の完成後の復旧工事の点検用にも使用します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
商品コード:20107 ※お問い合わせ時こちらの番号をお伝えいただけるとスムーズです。 先端コーン 先端角度:60°、円錐底部直径:30mm、鋼製焼入 貫入ロッド 径:25mm、長さ:1、000mm(10mmごとに目盛数を刻印)、鋼製 案内棒 径:25mm長さ:1、000mm、鋼製 案内継棒 径:25mm長さ:850mm、鋼製 重錘 円柱型、重量:5kg、鋼製 三脚 脚長:2m、ワイヤー用滑車2個付き、鋼管製(二本継ぎ) ワイヤー 4mmφ×3.5m把手付き 貫入案内指示板 リング式
価格帯
納期
用途/実績例
土木研究所が斜面調査用に小型軽量化した貫入試験機です。 ロッドはφ25mm、コーンはφ30mm、重錘は5kgで、ワイヤー・滑車付き三脚が付属しています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード
【最新版】レンタル総合カタログ2023 電子カタログで登場!
企業情報
株式会社レックスは測定器、測量機、計量器、検査機器などの計測器をレンタルするリーディングカンパニーです。 ■計測器レンタル事業 レックスが取り扱う計測器は、1,000種、20,000台機種以上。最新の機種からメーカーにもない名機種まで設備しております。お客様が抱えておられる問題点を当社までお伝えください。きっとお役に立つ計測器が見つかります。 ■計測システム・情報化施工事業 計測器のレンタルだけでなく、計測器を使ったシステムのレンタル事業を行っております。騒音測定や振動測定などの作業環境測定から三次元計測や変位計測などの構造物計測と幅広く取り扱っております。 また、オリジナルの計測システムの開発や計測代行など、お客様のご要望に合わせてご提案いたします。 ■計測機器校正点検サービス お客様がお持ちの計測器の校正を行います。株式会社レックスは、日本測量機器工業会やメーカーのメンテナンス認定を受けております。メーカー不問!