軽量、コンパクト設計。小立坑から高精度推進
圧入方式は、誘導管を用い方向修正を行いながら到達立坑まで圧入推進させた後、誘導管を案内として拡大カッタヘッドを用いて掘削します。先端抵抗力は推力伝達ロッドに負担させ、推進管には、周面抵抗力のみを負担させることにより、低耐荷力管を推進する二工程式です。
圧入方式は、誘導管を用い方向修正を行いながら到達立坑まで圧入推進させた後、誘導管を案内として拡大カッタヘッドを用いて掘削します。先端抵抗力は推力伝達ロッドに負担させ、推進管には、周面抵抗力のみを負担させることにより、低耐荷力管を推進する二工程式です。
【特徴】 ○適応サイズ:φ150~500 ○コンパクト設計の推進機はφ1500mm円形立坑から発進可能。 ○仮管併用により施工の確実性、高精度を両立しています。 ○塩ビ管、鋼管、ヒューム管など様々な管種に対応できます。 ●詳しくはお問い合わせ下さい。
-
●詳しくはお問い合わせ下さい。
アサヒエンジニアリングは推進工法による上下水道管の埋設を通じ、都市基盤づくりに貢献します。