作業環境、地球環境を改善し、コスト削減にも成功した方式
サクセスモール工法は、破砕機構付連続排土装置により坑内での重労働をする必要がなくなりました。また、シャワー付き連続土砂分級装置が、泥水の循環、再利用を可能としたことで、場外に排出される産業廃棄物が大幅に削減されました。さらに、推進の連続作業が可能ですので、トータルコストの削減に成功。作業環境、資源環境にやさしく、コストバランスにすぐれた新工法です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○適応サイズ:φ250~600 ○土質に合わせたカッター回転数を設定することにより、掘削能力を高めることができます。 また、究極の高トルクと面盤の1次破砕・チャンバー内のコーンクラッシャによる2次破砕により、巨礫・転石土にも対応できます。 ○方向修正は、二段中折方式を採用しており、急曲線施工に対応できます。 ○精度管理(特に曲線施工時)は、機内に設置しているジャイロや液圧レベル計と、地上で計測する電磁波により、 姿勢を管理することができます。 ○小立坑発進(φ2000mm~φ2500mm)が可能で、到達も小立坑・既設人孔から掘進機の回収が可能です。 ○シャワー機能付き連続土砂分級装置(マスターR)により、建設発生土(産業廃棄物)を軽減でき、 自然環境に配慮した施工が行えます。 ●詳しくはお問い合わせ下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アサヒエンジニアリングは推進工法による上下水道管の埋設を通じ、都市基盤づくりに貢献します。