SSS-2フリュームは、大きな流量を流下させる水路製品で用水路用、排水路用として使用できる大型の水路用製品です。
幹線用水路等に多く使用され水路幅3m程度までに対応し、救助用ハシゴを取り付けて人命を救助することや、スリットを設けて魚巣機能を付加するなどの環境への配慮もできます。 地下水の影響で水路に浮上をもたらす恐れのある場合には、別途、浮力に対して適切な処置を講じる必要があります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○あらゆる現場状況で使用でき、用水路用、排水路用として対応が可能です。排水不良地には、要望により側壁に排水孔をあけることができます。また、排水路用のタイプを使用すれば、底部にすりばち状の穴があいていますので排水効果が一段と向上できます。 ○通水断面に応じた大小規模の製品を選択でき、製品長さが2mであるため施工速度が早く、軽量であるため接地圧が少なく、基礎工事の節約となります。 ○工場であらかじめ製作された製品を現場で連続的に接続して施工できるので、現場打ちに比較して工期が大幅に短縮できます。また、多少の降雨、降雪中でも施工が可能です。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
・用水路 ・排水路 ・環境保全型水路
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
次世代のテーマとして大和クレスが掲げているものは私たちにとって一番身近で大切な「地球」の環境に調和したコンクリート製品づくりです。 私たちのつくりだす人工の製品とかけがえのない自然環境との融合実現のために日々、研究開発に励んでいるところです。 大きな目標で、かつ遠い道のりでありますが一歩一歩着実に夢に向かって進んでゆこうと思っています。 最終的には私達自身に「美しい地球の未来」と「成長」という二つの成果として返ってくることを考えながら‥。