塩害地向けドア
当社製玄関ドアは、亜鉛被膜による防食性を有した溶融亜鉛めっき鋼板を基材に使用しているため、すぐれた耐食性を発揮します。しかし、設置場所の多様化に伴い、標準仕様のままでは対応の難しいケースも増えてきています。そこで塩害や煙害を受けやすい場所での使用を想定し、さらに耐食性を向上させたマリン仕様をご用意致しております。設置場所、潮風の影響、初期費用、修繕費用、トータルコスト等に応じて、最適仕様をご選択ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○表面材 化粧鋼板+小口タッチアップ 高耐食性鋼板+焼付塗装 非塩ビステンレス鋼板 ○力骨 溶融亜鉛めっき鋼板+防錆塗装 高耐食性鋼板 高耐食性鋼板+防錆塗装 ○枠 溶融亜鉛めっき鋼板+防錆塗装 高耐食性鋼板+防錆塗装 ステンレス鋼板 ○吊金具 丁番(軸心ステンレス) ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
想定する設置場所(地域・場所) ・沖縄地域や海岸線に隣接し塩害を受けやすい場所 ・工業地帯で煙害を受けやすい場所 ・工業地帯ではないがゴミ焼却炉等の煙害を受けやすい場所 ・交通渋滞地域で排気ガスの影響を受けやすい場所 ・温泉地帯の硫化ガスの多い場所 ・燃焼器の排気を吸込む場所
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、不二サッシ工業(株)(現在の不二サッシ(株))が昭和36年に米国より技術導入を受けて開発した日本初の「アルミサッシ」の誕生と同時に、その販売会社として設立開業いたしました。 以来、神奈川県下のアルミサッシ業界では最も古い業歴をもつ会社として、今年創業48年を迎えました。 当社では玄関扉、窓の改修工事について従来の工法に改良を重ね、独自の工法により、即日施工、即日完成という、「より早く、より美しく、より低価格」を実現した改修工法を近年確立いたしました。主要建築物のサッシはもとより、個人住宅、共同住宅にお住まいのお客様お一人お一人の声に迅速に対応する「町のサッシ屋」としても、全力をあげてお応えいたしますので、是非、ご相談、ご用命いただけますよう心からお待ちしております。