植物のパワーと優しさを塗料に・・・
水と油を混ぜることで、実現しました。 日本で古くから油紙、番傘などに利用された荏油。 日本伝統の知恵を、最新の技術で水と融合させることに成功。 浸透性、乾燥速度、臭いの軽減等、品質の向上を実現しました。 使いやすい、100%自然な植物水生塗料としてお届けします。 ※「荏心」(えしん)『NBG-201』は使用制限を受けない告示対象外商品です。 (F☆☆☆☆以上に安全と言えます!)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○浸透性が高い ・表面張力の小さい形態制御水と植物油をエマルジョン化。 ・木肌への浸透性に優れ、木材をしっかり保護します。 ○乾きが早い ・エマルジョン化することで、乾き速度、臭いなど、植物油塗料の欠点を大幅に改善! ○素材感や木の呼吸を阻害しない ・木の表面に塗料膜を張らない浸透性塗料です。 ・木の持つ調湿機能、ぬくもり、風合いを そのまま生かします。 ○メンテナンスが容易である ・「荏心」浸透性、塗装面の割れ・めくれ、剥がれなど起きません。 ・何回でも重ね塗りでき、誰でも簡単にメンテナンスができます。 ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
・詳しくはお問い合わせください。
企業情報
自然塗料・柿渋塗料・パーシモンカラー・シックハウス対策・ゼロワックス のお問合せはエイブル・エンジニアリングへ