御影石は、地球のかなり深い地殻部分でマグマがゆっくり冷えて 結晶化した岩石です。
花崗岩質岩石、白御影、赤御影。斑レイ岩および閃緑岩質は黒御影、 神戸市灘区の地名、御影石の産地からこの名前が石材名の通称になりました。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○主成分鉱物長石の大小により石質を異にし,有色鉱物の量によって さまざまな色があります。 ○本磨き・水磨き・ジエット・ウオタージエット・ビシャン・小タタキ・ こぶだし、仕上げなどがあります。 ○耐腐食・凍害・耐水・耐湿・局圧・磨耗に優れている。 ○外部・内装・浴室、ウオタージエット、ビシャン、小タタキ仕上は水に 滑りにくいです。 ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
・詳しくはお問い合わせください。
企業情報
建築石材販売・石材墓石施工・墓石材加工・岐阜県多治見市 笠原町を起点に,中部地区で石材の仕事を展開している 小規模な石材店。