強い・安心・早い
木枠を組んで生セメントを練り3日~4日後コンクリートアンカーを施工後 タンクユニットを固定する従来工法を研究し問題点を解決した基礎がエコベースです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ●誰でも基礎作りが簡単に。(作業時間は約60分程度) ●ザム・プレートでアンカーピッチ幅を自由に変更。(加工が不要) ●新M12用アルミレールの引抜強度はアンカーボルト並。(約1600kg/ボルト1本) ●どの位置でも固定できるアルミレールにより、全エコキュートの90%以上が設置可能。 ●価格は一般コンクリート基礎の50%程度。(工期は20%程度) ●凍害防止剤入り(AE剤)コンクリートの為、寒冷地でも設置可能。 ●コンクリートブロックを組合せて作る基礎のためタンクユニットをすぐに設置可能可。 ●SP工法と言う特許取得で、狭い敷地でも効率よく耐震性能を確保。 <新発想 ロックレール>(特許出願中) ボルトナットの位置ずれ解消! レールの延長方向に強い力(地震・強風など)が加わった場合でも塑性変形した部分によって ナット又はボルトの位置ずれを防止でき、施工後においても確実にレール部材にボルト又は ナットを不動作とすることができます。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
エコキュート用
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は創業以来、空調機器を始め自動販売機、配管支持金具の基礎のパイオニアとして、 より豊かで、快適な暮らしと、自然と同調を基本とし、未来を見つめ、 社会に貢献してまいります。 小規模で若い企業ですが社員一人一人が責任ある仕事への自覚と情熱をもって、 能力が十二分に発揮できるような環境作りを進めています。