土壌に活力を。
みどりは樹皮を粉砕・堆積・高温発酵させ、土壌に活力を与え植物の成長に適した環境にやさしい有機質土壌改良資材です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○みどりは腐植、リグニン等の有機物を含み、腐植が土壌に同化することによって良質土(肥保ちが良い)にします。 ○土壌の通気性と保水性が向上されますので植物の根張りや乾燥期でも順調な成育を助長させます。 ○適度な水分がありますので作業性が良く、土壌との混合にもムラなく行うことが出来ます。 ○みどりを施用することによって土壌を柔らかくし地温も保持しますので、土壌管理の行届いた理想土になってゆきます。 ○みどりには微量要素も含まれておりますが成育促進のため肥料の施用をします。 そのとき土壌の固質化を防ぐと共に肥料の緩効性を行うことが出来ます。(肥あたりを防ぐ) ○みどりを施用して土壌の改良をすることによって強健な植物の成長を促すことが出来ますので 農業・緑化工事に活用していただけます。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
水田・畑、果樹、花木、家庭園芸等に最適です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
紀南木材副製品株式会社は和歌山県新宮市にある「バーク堆肥、おがくず」を取り扱う企業です。