サポート技術がテクノロジーを進化させる シールドルーム室内壁に電波吸収体を貼り付けたものが電波暗室です。
電波吸収体を貼り付けることにより室内で照射された電波が壁面で 反射することを防ぎ不要波のない環境で測定することが可能になり ます。これはオープンサイトにおける測定と等価になります。 オープンサイトに比べ雨天でも測定できることから電磁波測定施設とし ては一般的になっています。また、電波暗室の用途により仕様が異 なります。既存電波暗室の移設、改修、リニューアルの相談も承ります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ●EMC電波暗室 ・EMC(EMI、EMS)測定用電波暗室 ・FCC、VCCIの設備登録可能 ・フェライトと不燃性電波吸収体の組み合わせにより1GHz以上にも対応 ●自由空間用電波暗室 ・アンテナ特性評価、自由空間用電波暗室 ・ご希望の仕様に合わせ設計・施工致します ●3m法小型電波暗室 ・EMC(EMI、EMS)測定用電波暗室 ・小型対策用電波暗室 ・フェライトと不燃性電波吸収体の組み合わせにより1GHz以上にも対応 ・使用頻度により床面フェライト電波吸収体(EMS対応) ・床面金属(EMI対応)から選択可能 ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【用途】 ・EMC(EMI、EMS)評価・対策 ・アンテナ特性・評価 ・EMC対策
企業情報
建設業。昭和33年(1958)設立。建築・土木会社。 消波ブロック型枠貸与。道路法面加工など特殊土木工事に実績。 医療・研究・放送施設などの特殊建築(テクノシールド)へ発展、 展開しております。