錆は意匠になる!金属が持つ確かな強さはそのままに、独自の風合いを吹き込みます
『錆匠(さびしょう)』は、金属の経年変化によって生まれる表情“さび”を、 伝統技術と匠の技を駆使して再現した独自の内装・外装材です。 金属が持つ確かな強さはそのままに、独自の風合いを吹き込みます。 下地材と塗装によるセットのご提供はもちろん、ご指定の金属素材への塗装も 承ります。あるようでなかった、“さび”の美しさをお試しください。 【ラインアップ】 ■鉄錆 ■銅錆 ■銅燻 ■燐酸 ■泥 ■更紗 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■錆が持つ美しさを多様なシーンに ・自然の錆に着想を得た風合いは、アルミサッシや鉄といった素材を風合い豊かにグレードアップ ■堅牢な耐久性は外装用にも ・焼き付け塗装により、優れた耐候性・耐熱性・耐水性・耐油性を実現 ・長期間にわたる屋外での使用でも確かな性能を発揮し続ける ■ご要望の様々な金属・形状に対応 ・小さなプレートから大型の什器まで、「錆匠」だからこそマルチな塗装に対応 ・様々な形状に対応し、ひとつひとつを丁寧に仕上げる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【用途】 ■店舗、オフィスなど ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
デザイナーは縁の下の力持ちであって、主役はあくまで商品、 顧客で有ることをコンセプトの柱に置いて製作を行なうこと、 又、常に伝統と革新の冒険ロマンを感じることが私達の仕事 だと思っています。