種子の有効利用とコストダウン
国内産の在来木本種子を吹付けして法面を樹林化する自然回復緑化工法です。従来の植生基材吹付工の施工プラントに種子供給機を増設した「2層吹付システム」により、生育基盤の表層2cm部分のみに種子を混合できるので、貴重な国内産在来種種子の有効活用とコストダウンが図れます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○国内産在来種種子を出芽可能な生育基盤の表層2cmにのみ混合させる 合理的な施工手法です。 ○1層目と2層目を1工程で連続的に吹き付けるので,施工効率は従来 手法(1層吹付)と変わりません。 ○2層からなる生育基盤を1工程で仕上げるので,乾燥による2層目の 剥離などの心配がありません。 ○従来手法の吹付プラントに種子供給機を増設するだけなので,従来の 吹付機をそのまま使用できます。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【施工事例】 ・斜面樹林化工法2層吹付システムは,急勾配法面(勾配1:0.5)やモ ルタルコンクリート吹付面の修景緑化にも有効です。 ・木本植物の根系は穿孔した孔に侵入し,施工後4~5年程度で確実に 地山に定着します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は創業以来、道路、鉄道、ダム、発電所などの建設およびその関連事業を通して、わが国の社会資本整備の一翼を担ってまいりました。 また、「環境アセスメント」の思想をいち早く取り入れ、自然と社会との調和を図りながら法面事業、地中事業、ロック事業、リフォーム事業、エネルギー環境関連事業、耐火材製造事業における特殊専門技術を活かした事業を推進してまいりました。 さらに、「SDGs」や「ネイチャーポジティブ」にも積極的に取り組み、環境負荷の低減や防災機能の強靭化を目指す新工法・新技術の開発により、地球環境の保全、持続可能な社会の実現に貢献していきたいと考えています。 今後も「生活基盤整備」「環境保全」などの事業を通じて、豊かな生活環境を創造し、社会に貢献していくことを使命として、多くのステークホルダーに「より高い満足感」を感じてもらえるような、ユニークなグッドカンパニーを目指してまいります。