節水トイレが地球を救う!お風呂より大量に使っている水栓トイレ!!
ご存知でしたか?家の中で一番水を使っているのがお風呂でなくトイレと言う事を! 一昔前の洗浄便器C150Eは一回流すのに20Lいります。お風呂は足が伸ばせる大きさでも180L ご家族様例4人家族でも、 1人/3回使用し流せば240L使う事になります1日に3回以上トイレに行くとは思いますが 中でもTOTOのトイレ『ネオレストハイブリッドシリーズ』は1回の洗浄水量が5.5Lと約1/4の水量で済ます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○TOTO節水ハイブリッドトイレは自動で蓋が開いたり、閉まったり手を使わず衛生的です。 ○自動で蓋が開いたり、閉まったり!暖房便座の節電にも!!省エネです。 ○TOTO節水ハイブリッドトイレに座った瞬間から音姫によるサウンドリモコン音を気にすることなく 節水にも優れた機能です。 TOTO節水ハイブリッドトイレの詳細はお気軽にお問い合わせください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【用途例】 ○新築やリフォームなどトイレ工事におすすめ。 TOTO節水ハイブリッドトイレの詳細はお気軽にお問い合わせください。
企業情報
選び抜いた材料と誇り高き職人の腕によって、家造りをする会社です。